家庭ごみ よくある質問
FAQ-ID:80040004
質問粗大ごみの出し方について知りたい
回答
・ご自身で清掃センターに直接持ち込める場合(無料)
下記の施設に、お持ち込みください。なお、持ち込むときは、住所がわかるもの(免許証など)の提示をお願いします。
(受付時間)午前8時30分~正午、午後1時~午後4時30分
(休業日)日曜日、年末年始、祝日と重なる土曜日(祝日でも月曜日から金曜日は受け付けます。)
(持ち込み施設)
クリーンパーク茂原(茂原町777-1)電話654-0018
可燃性粗大:軽トラック1日1台まで
不燃性粗大:軽トラック1日1台まで
クリーンセンター下田原(下田原町3435)電話672-1997
可燃性粗大:軽トラック1日1台まで
不燃性粗大:1日2点まで
・ご自身で清掃センターに持ち込めない場合(有料)
粗大ごみ受付センターに、住所・電話番号・ごみの品目・個数をお伝えください。オペレーターが収集日と納付券取扱店をお知らせします。
(電話)643-5371
(受付日時)月曜日から金曜日、午前9時から午後5時まで
・注意事項
粗大ごみとは、家具や自転車、布団など長さ50cm以上、2.5m以下、100kg以下のごみです。(持ち込みできない品目もあります。)
この内容についてのお問い合わせ先
廃棄物施設課施設最適化グループ
電話:028-632-2667