「乗ろうよ!フェア&バスフェスタ2025 ~次の未来で停車します~」を開催します!
イベントカテゴリ: 中心市街地 子ども イベント

関東自動車株式会社が主催する「バスフェスタ」と連携し、「はたらくくるま」の展示や、ライトラインやバスなど公共交通が持つ魅力を発信するイベント「乗ろうよ!フェア&バスフェスタ2025 ~次の未来で停車します~」を開催します!
宇都宮市の公共交通を体験できる催しが盛り沢山。詳細は今後、随時更新していきます!
- 開催日
-
令和7年11月24日(月曜日)
- 開催時間
-
午前10時 ~ 午後3時 まで
- 開催地域
- 東部地区(石井・泉が丘・今泉・清原・城東・平石・峰・陽東)
- 開催場所
- 栃木県立宇都宮産業展示館(マロニエプラザ)栃木県宇都宮市元今泉6-1-37
- アクセス方法
- ぜひ公共交通でお越しください!
- 内容
バス、消防ポンプ車、パトカーなどの「はたらくくるま」の展示、運転手制服撮影体験、ミニLRT乗車体験、イベントグッズやバス機材の廃品の販売ブースなど。
詳細は今後公開していきます!
- 事前申し込み
-
事前申し込みは不要です。
- 費用
-
0円
参加費無料 - 問い合わせ先
-
総合政策部交通政策課利用促進グループ
電話番号:0286322160 - 主催
- 宇都宮市・関東自動車株式会社
- 協力
-
ジェイアールバス関東、宇都宮ライトレール株式会社、宇都宮市東消防署、栃木県警察、宇都宮東警察署、泉タクシー株式会社、日本自動車連盟(JAF)栃木支部、トヨタカローラ栃木株式会社、栃木県電気工事株式会社、nicomobi株式会社、日野自動車株式会社、栃木いすゞ自動車株式会社、栃木県立宇都宮工業高等学校科学技術研究、株式会社Luup、宇都宮ブレックス、栃木SC
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 交通政策課 利用促進グループ(市役所6階)
電話番号:028-632-2160 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。













