令和7年度 職員採用試験
令和7年度試験の主な変更点
(1) 本市として初めて「社会福祉士」、「学芸員」を募集します。
・ 社会福祉士
福祉に関する関係機関と連携・調整しながら、各種相談や支援をはじめとした福祉行政全般の業務などに従事します。
・ 学芸員(文化財)
文化財の保護や活用に関する専門的技術を生かした企画・立案や関係者への指導・調整業務などに従事します。
(2) 希望者は令和8年4月より前に入庁可能になります。
希望者はエントリーシートに採用希望月をご記入ください。ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
(3) 身体障がい者区分の応募可能年齢を40歳まで拡大します。
採用試験情報
- (受付終了)令和7年度 宇都宮市職員age22-29(技術職早期選抜枠)採用試験
- 令和7年度 宇都宮市職員age22-29(一般行政・資格職)採用試験
- 令和7年度 宇都宮市職員age22-29(技術職)採用試験
- 令和7年度 宇都宮市職員age22-29(自己アピール)採用試験
- 令和7年度 身体障がい者を対象とする宇都宮市職員age22-29、age30-40採用試験案内
- 令和7年度 宇都宮市職員age30-40(一般行政)採用試験案
- 令和7年度 宇都宮市職員age30-40(技術職)採用試験案
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 人事課 人事グループ(市役所4階)
電話番号:028-632-2074 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。