みや暮らし体験事業
【みや暮らし体験事業 実施期間延長しました!!】
みや暮らし体験事業の実施期間を 令和7年3月31日(月曜日)まで延長しました。
(注意)ご希望日の10日前 午後5時までに専用フォームから申込みください。
みや暮らし体験事業の概要
宇都宮市では、本市への移住に興味・関心のある方々の移住の検討熟度を高め、移住の決断の後押しをするため、本市の魅力や住みよさなどへの理解を深めていただく「みや暮らし体験事業」を実施しており、目的や移住の検討状況に応じた体験メニューを選択できるよう、2つのコースを準備しています。
1 日帰り見学コース
本市の生活関連施設、レジャースポットなどを、添乗員付きのタクシーで巡り、日常の様子や特徴などを把握していただく、日帰りプランです。
初めて宇都宮にいらっしゃる方にもおすすめのコース固定のモデルプランとご自身でツアーのコースを組むオーダーメイドプランをご用意いたしました。
(1)子育て世帯向けモデルプラン(所要時間:5時間程度)
(2)単身の方やご夫婦向けモデルプラン(所要時間:5時間程度)
(3)オーダーメイドプラン:ツアー参加者が市内で訪れたい地域や施設をご案内します。
2 お試し移住コース
(1)テレワークプラン(1泊2日)
市内のホテルに宿泊し、市内のコワーキングスペースでのリモートワークを体験しながら、観光・レジャーなどの宇都宮の魅力的な体験コンテンツを楽しむことができる、1泊2日のプランです。
(2)お試し移住プラン(1泊2日~2泊3日) (注意)参加条件あり
市内のホテルに宿泊し、観光・レジャーや参加者が希望する地域、施設など、添乗員付きのタクシーで巡るとともに、JR宇都宮駅東口直結の商業施設ウツノミヤテラス内の「宇都宮市移住定住相談窓口miya come(ミヤカム)」での移住相談の機会を設け、移住後の暮らしを具体的にイメージしていただく、1泊2日~2泊3日のプランです。
【参加条件】
お試し移住コース(お試し移住プラン)の対象者は下記の(ア)または(イ)を満たす方となります。
(ア) 今までに「日帰り見学コース」に参加された方
(イ) 事前に宇都宮市移住定住相談窓口miya come(ミヤカム)や宇都宮市役所都市ブランド戦略課に移住相談を行った方
募集要件・注意事項等
- 実施期間
-
随時募集中
(注意)ご希望日の10日前 午後5時までに専用フォームから申込み
- 申込み・お問い合わせ
-
申込み:Web専用フォームより申込み
お問い合わせ:えにしトラベル[予約受付センター]
〈電話〉028-689-8782
〈営業時間〉午前10時00~午後5時00
定休日:火曜日
- 利用期間
-
・日帰り見学コース :0泊1日
・お試し移住コース
(1)テレワークプラン :1泊2日
(2)お試し移住プラン :1泊2日~2泊3日
(注意) 現在、令和7年1月31日(金曜日)までの利用に限り受付けています。
- 対象者
-
主に東京圏など栃木県外に在住し、本市に移住することを検討している方など
【単なる観光目的の参加はご遠慮ください。】
(注意)お試し移住コース(お試し移住プラン)の対象者は下記の(1)または(2)を満たす方となります。
(1)今までに「日帰り見学コース」に参加された方
(2)事前に宇都宮市移住定住相談窓口miya come(ミヤカム)や宇都宮市役所都市ブランド戦略課に移住相談を行った方
(注意)原則、同一コースの同一プランへの参加は1回とさせていただきます。
- 参加条件
-
・本事業参加終了後、参加報告書やレポートの提出が可能な方
・参加者の体験内容や体験状況中に撮影した写真を、市が行う広報等への活用を許諾いただける方
- 費用負担
-
原則、無料
(ただし、参加者自宅と宇都宮市との往復の交通費、滞在中における飲食費、レジャー・観光等に係る経費、旅行傷害保険料等については自己負担となります。)
お申し込みはこちら!
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 都市ブランド戦略課 移住定住促進グループ
電話番号:028-632-2115
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。