令和3年度作付転換拡大緊急支援事業補助金申請書等の提出をお願いします
令和3年10月に、作付転換拡大緊急支援事業の交付対象者に補助金申請書等の提出依頼を送付しました。
作付転換拡大緊急支援事業の交付対象者は、令和3年10月25日(月曜日)までに、補助金申請書等を宇都宮市農業再生協議会事務局に提出してください。
詳細は、下記の送付資料をご確認ください。
提出書類・対象者等の概要
提出書類
作付転換拡大緊急支援事業補助金申請書
提出期限
令和3年10月25日(月曜日)
対象者
前年と比較し、主食用米から対象作物への作付転換が拡大した生産者
対象作物
基幹作における飼料用米・米粉用米・輸出用米・麦・大豆
(注意)飼料用米と米粉用米は3 年以上の複数年契約が条件
対象面積
対象作物ごとに定める生産性向上の取組要件を満たす拡大面積
なお、主食用米の減少面積が上限ですが、経営面積が増加している場合はこの限りではありません。
交付単価
10アール当たり2、500円(1アール未満切捨)
送付資料
-
作付転換拡大緊急支援事業補助金申請書等の提出について (PDF 98.6KB)
-
【別紙1】作付転換拡大緊急支援事業補助金の交付要件等 (PDF 99.4KB)
-
【別紙2】生産性向上の取組要件および提出書類 (PDF 126.5KB)
-
【別紙3】確認して頂きたいポイント (PDF 417.7KB)
-
作付転換拡大緊急対策支援事業補助金申請書(白紙) (PDF 63.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 農林生産流通課
電話番号:028-632-2842 ファクス:028-639-0618
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。