冬休み親子でチャレンジ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043681  更新日 令和7年11月27日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども 講座・講習

親子で楽しくミニ門松づくりと昔あそびにチャレンジ

ミニ門松づくりと昔あそびを体験。
もうすぐお正月。親子で一緒にミニ門松づくりと昔あそびに挑戦しましょう。季節の行事や日本の伝統にふれる和の体験です。

開催日

令和7年12月21日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 ~ 午前11時30分 まで

開催地域
西部地区(戸祭・富士見・細谷・明保・桜・城山・姿川・宝木)
開催場所
宇都宮市北生涯学習センター
宇都宮市若草3丁目12-25
内容

ミニ門松づくりと昔あそびを体験します。
「ミニ門松づくり」
和氣先生のミニ門松づくりはとても人気!親子でミニ門松を作って新年を迎えましょう。
「昔あそび体験」
昔あそびの達人のみなさんと一緒に紙飛行機、ぶんぶんゴマを作り、缶ぽっくり、輪ゴム鉄砲で楽しく遊びましょう。
詳しくは、添付のチラシをご覧ください。
 

定員

小学生とその家族10組
定員を超えた場合は、抽選

事前申し込み

事前申し込みが必要です。

12月1日月曜日から、申し込みフォームまたは、メール(講座名・郵便番号・住所・電話番号・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢を明記)でお申込みください。
【申し込み先】北生涯学習センター(メールアドレス:u47090004@city.utsunomiya.tochigi.jp)

[申し込み締切日:令和7年12月11日(木曜日) ]

費用

500円

問い合わせ先

北生涯学習センター
電話番号:028-621-7745

主催者

北生涯学習センター

講師

宇都宮伝統文化連絡協議会 和氣博之さん、
ボランティアグループつくしんボの皆さん

持ち物

受講決定のご案内と一緒にお知らせします。

申し込み方法

メールまたは申し込みフォーム
Eメール:u47090004@city.utsunomiya.tochigi.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

北生涯学習センター
電話番号:028-621-7745 ファクス:028-622-7093
住所:〒320-0072 宇都宮市若草3丁目12-25
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。