子育て講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035968  更新日 令和7年4月17日

印刷 大きな文字で印刷

講座を通して、親子の交流や、参加者同士の交流を深めます。
また、地域で安心した子育てができるよう、上河内地域の子育て関連施設も参加します。

令和7年度 子育て講座 

子育て講座

内容

第1回 令和7年5月15日(木曜日)「親子で一緒にリトミック体験」

・音楽にあわせて、親子で楽しく体を動かします。

第2回 令和7年6月10日(火曜日)「タヒチアンダンスでエクササイズ」

・簡単なタヒチアンダンスなど、親子で楽しく体験します。

第3回 令和7年7月1日(火曜日)「子育て応援講座スペシャルデー」

・地域の子育て支援団体による親子体験コーナー、子育て相談等を行います。

会場

上河内地区市民センター(上河内生涯学習センター)1階 ホール

(宇都宮市中里町181番地3)

時間

3回とも、午前10時から正午まで

対象

宇都宮市在住の未就学児とその保護者

定員

20組(先着順)

申込

令和7年5月1日(木曜日)から5月13日(火曜日)までに、

住所、電話番号、名前(こどもと保護者)、ふりがな、お子さまの月齢を、

電話、メール、宇都宮市電子申請共通システムで御連絡ください。

申込先

上河内地区市民センター(上河内生涯学習センター)

電話  028-674-3131(電話受付は平日午前8時30分から午後5時15分まで)

メール u2226@city.utsunomiya.tochigi.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上河内地区市民センター(上河内生涯学習センター)
電話番号:028-674-3131  ファクス:028-674-3139
住所:〒321-0414 宇都宮市中里町181-3
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。