上河内地域学
上河内地区の歴史や伝統文化等を学ぶ講座です。
上河内地域学「あゆのくされずしを学ぶ」受講者を募集します
内容
上河内地区の伝統料理「あゆのくされずし」の作り方を、3回の調理実習で学びます。
対象・定員
宇都宮市内在住・通勤・通学の18歳以上の成人 9名(定員を超えた場合は抽選)
日時
第1回 令和7年 8月 7日(木曜日)午前10時から正午「あゆの塩漬け」
第2回 令和7年11月10日(月曜日)午前10時から正午「本漬け」
第3回 令和7年11月20日(木曜日)午前10時から正午「水切り・完成」
会場
上河内地区市民センター(上河内生涯学習センター)1階 調理実習室
宇都宮市中里町181番地3
申込
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月25日(金曜日)必着
申込専用フォーム、電話、窓口のいずれかでお申込みください。
(電話は平日午前8時30分から午後5時15分まで受付)
申込先
〒321-0414
宇都宮市中里町181番地3
上河内生涯学習センター
電話 028-674-3131(平日午前8時30分から午後5時15分)
メール u2226@city.utsunomiya.tochigi.jp
申込専用フォーム
https://lgpos.task-asp.net/cu/092011/ea/residents/procedures/apply/c61299d4-cfec-46c8-abf8-e0b7c1c3937c/start

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
電話番号:028-632-2677 ファクス:028-632-2675
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。