ここ・ほっと巡回相談事業
幼稚園・保育園などへの訪問
発達に心配のあるお子さんを対象に、市内の幼稚園・保育園等に訪問し、お子さんが楽しい園生活を送ることができるよう、個々の発達の特性に配慮する点や具体的な関わり方など担当職員へのアドバイスを行います。
相談内容
こんな相談をお受けします。
- ことばの遅れがある
- コミュニケーションが取りにくい(例:会話が一方的、会話のキャッチボールにならない)
- こだわりやかんしゃくがある
- 落ち着きがなく、着席して話を聞くことができない(多動、衝動性がある)
- 新しいことや新しい場所が苦手
- 他のことへの切り替えが苦手
- お友達とうまく遊べず、手が出てしまう(友達同士でトラブルを起こしやすい)
- なかなか「生活習慣」が身につかない
- その他、なんとなく気になる など
支援するスタッフ
保健師、心理相談員 など
窓口
宇都宮市子ども発達センター 相談グループ
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども発達センター
電話番号:028-647-4720 ファクス:028-647-4715
住所:〒320-0851 宇都宮市鶴田町970-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。