ライトライン停留場等付近の駐輪場(サイクル・アンド・ライド用駐輪場)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036029  更新日 令和7年7月25日

印刷 大きな文字で印刷

ライトライン停留場等付近の駐輪場をご利用ください。

 本市では、自転車に乗ってライトライン停留場やトランジットセンターまで行き、ライトラインに乗りかえる「サイクル・アンド・ライド」を推進しております。ぜひ、お近くの駐輪場に自転車を駐輪し、ライトラインをご利用ください。

駐輪場(清原地区市民センター前)

利用上の注意

  • 駐輪場内での盗難・事故・破損については、市は責任を負いません。
  • 自転車の盗難防止のため、二重ロックを推奨しています。
  • 一定期間利用されずに置かれている自転車は、随時、調査・撤去し廃棄物として処分します。

駐輪場一覧

駐輪場一覧

「陽東3丁目停留場」に駐輪場を開設します。

より多くの方が乗継ぎ、ライトラインをご利用いただけるよう、「陽東3丁目停留場」に駐輪場を開設します。

  • 供用開始日  令和7年8月1日(金曜日)
  • 場      所  位置図参照(駐輪場所在地:陽東3丁目4321番47)
  • 駐輪台数    38台  

(注意) 鬼怒通りからは出入りできません。

陽東3丁目駐輪場位置図
位置図

ライトライン陽東3丁目停留場駐輪場

このページに関するお問い合わせ

建設部 道路建設課 サイクルシティ推進グループ(市役所8階)
電話番号:028-632-5322 ファクス:028-632-5424
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。