「2025大阪・関西万博 地方創生SDGsフェス」出展について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1040326  更新日 令和7年2月26日

印刷 大きな文字で印刷

大阪・関西万博会場内で本市が誇る取組を全世界に発信します!

 本市の先導的な地方創生SDGsの取組が評価され、万博開催期間中の5日間で開催される「地方創生SDGsフェス」への出展が決定しました。

 出展体制については、本市、芳賀町、宇都宮ライトレール株式会社、宇都宮ライトパワー株式会社の4者共同で進めてまいります。

 国内外から多くの方が来場する万博への出展を通し、地方創生に大きく貢献している、ライトラインを基軸とした本市のまちづくりや、ライトラインを100%再生可能エネルギーで走行させる「ゼロカーボントランスポート」など、本市が世界に誇る取組を全世界に発信してまいります。

1 地方創生SDGsフェス開催概要

(1) テーマ
   地方創生SDGsフェス ~リアル桃鉄で日本全国を新発見!~

(2) 開催日程
   令和7年5月28日(水曜日)~6月1日(日曜日)

   (参考)万博開催期間:令和7年4月13日(日曜日)~10月13日(月曜日)

   (注意)詳細は、ページ下部のリンク先をご確認ください。

(3) 会場
   2025大阪・関西万博会場内 EXPOメッセ

(4) 主催
   内閣府 地方創生推進事務局

2 本市の出展概要 

(1) テーマ

   次世代型路面電車(LRT)を基軸とした持続可能なまち
   ~再生可能エネルギー100%で走る次世代型路面電車による、人と地球にやさしい都市づくり~

(2) ブース概要について 

(2) ブース概要

(3) 出展体制

   宇都宮市、宇都宮ライトレール株式会社、宇都宮ライトパワー株式会社の4者共同で出展

(4) ブースイメージ

ブースイメージ図

外部リンク

EXPO 2025大阪・関西万博

開催テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策審議室
電話番号:028-632-2118 ファクス:028-632-5422
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。