給付 よくある質問
FAQ-ID:60050012
質問国民健康保険に加入したいが、資格喪失証明書等の交付が遅れて加入手続きがとれない場合、どのように医療機関を受診したらいいですか。
回答
医療機関窓口において、国民健康保険加入予定日を伝えて、受診の上、医療費全額をお支払いください。その際、後日マイナ保険証等を提示することにより、保険診療に切り替えてもらえるか確認をしてください。
1.保険診療に切り替えられる時
国民健康保険加入手続き後、マイナ保険証等を医療機関へお持ちいただき、払い戻しを受けてください。
2.切り替えられない時
受診後、支払った費用の領収書と診療明細書を医療機関から受け取ってください。
市役所において国民健康保険加入手続き時に「療養費」として申請いただくと、その内容を審査して決定した額の7割から8割を宇都宮市から払い戻しいたします。(支払った費用の全額が決定するとは限りません。)
手続きに必要なもの
- 国民健康保険の「資格確認書」「資格情報のお知らせ」「被保険者証」のいずれか
- 世帯主の印鑑(ゴム印不可)
- 預金通帳など振込先のわかるもの
- 支払った費用の領収書
- 診療明細書(レセプト)もしくは診療内容証明(市役所窓口にあります。)
(注意)お手続きの際に、マイナンバー(個人番号)の記載と本人確認が必要となります。マイナンバーカードをお持ちの方はマイナンバーカードを提示してください。マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバー(個人番号)の通知カードと併せて、運転免許証やパスポートなど本人確認ができる書類を提示してください。
住民登録の同一世帯のご家族でない方によるお手続きには、その方の運転免許証やパスポートなど本人確認ができる書類が必要です。
この内容についてのお問い合わせ先
保険年金課国保給付グループ
電話:028-632-2316