その求人、『闇バイト』かも!?
こんなキーワードに要注意!!
・高額バイト
・即日入金
・スーツ支給
・書類を受け取るだけ
・現地調査のみ
・口座を作るだけ
・ホワイト案件
・受け(受け子)、出し(出し子)、UD(受け出し)
・叩き(強盗)、運び(運び屋)
こんな内容に要注意!!
・「1回数万円」「1日10万円」のように報酬が高すぎる、時給の記載がない
・連絡手段が電話やメールではなく、DM(ダイレクトメッセージ)や、秘匿性の高いメッセージアプリが指定される
・個人情報や顔が写った身分証明書(運転免許証など)の提出(送付)が求められる
・「運ぶだけ」「電話をかけるだけ」など、仕事内容が曖昧である、明確に提示されていない
X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSや、フリマアプリ、個人間の求人アプリ、ネット掲示板などで、このようなキーワードや内容で募集しているアルバイト情報は、「闇バイト」かもしれません!
「闇バイト」はアルバイトではなく、「犯罪」です。上手い話があったら必ず疑ってください!!
「闇バイト」の危険性
一度加担してしまうと、『やめたい』と思っても、応募したときに登録した自分自身、家族等の個人情報を基に、「家に行く」「周囲の人に危害を加える」と脅されてしまいます。
犯罪グループは雇った人間を都合よく利用した後、「捨て駒」として切り捨てます。待ち受けているのは、重い刑罰です。
「闇バイト」に関わらないために
怪しいキーワードがあったら、まずは疑ってください。楽をして大金を稼げるアルバイトというものは存在しません。
少しでも怪しいと思ったら、警察や友人、家族など周りの人に相談してください。一人で決めない、悩まないが鉄則です。
「闇バイト」に関わってしまったら
・申し込んでしまった
・抜け出せない
・脅されている という場合にはここに相談を!
・警察相談ダイヤル #9110
・ヤングテレホン 0120-87-4152
・最寄りの各警察署
警察庁においても『警察は相談を受けたあなたやあなたの家族を確実に保護します。』と伝えており、全国警察を挙げて「闇バイト」対策を推進しています。
本人のみならず、家族や友人の中でも、少しでも不安に思うことがあったら相談してください。
STOP!闇バイト
宇都宮市と栃木県警察において、合同で啓発用動画を作成しています。ご家族で見ていただいて、ぜひ参考にしてください。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり部 生活安心課 防犯・交通安全グループ(市役所2階D-3番窓口)
電話番号:028-632-2264 ファクス:028-632-6600
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。