宇都宮市介護認定審査進捗確認システム
本市では、ケアプランを作成する事業所・施設の業務効率化や円滑な支援体制の構築等を目的として、要介護認定・要支援認定申請に係る進捗状況をWeb上で確認できる「宇都宮市介護認定審査進捗確認システム」を運用しておりますので、以下の説明資料をご参照のうえ、ぜひご活用ください。
概要
- 介護認定審査の進捗状況をパソコンやスマートフォン等で24時間365日いつでも確認することができます。
- 進捗情報は、市の開庁日に1日1回、13時ごろに更新されます。
- 初回利用時のみ、本市の電子申請共通システムから利用者登録が必要になります。
- 利用登録が行えるのは、居宅介護支援事業所や介護保険施設等のケアプラン作成を行う事業所・施設に限ります。
進捗確認システムで確認できる情報
- 調査員決定日
- 調査実施日
- 意見書作成依頼日
- 意見書入手日
- 一次判定結果
- 審査会予定日
- 二次判定結果
- 認定日
- 認定有効開始・終了日
システムの利用方法
- 利用者は、宇都宮市電子申請共通システムにおいて利用者登録を行い、市から進捗確認システムのURLの発行を受けます(初回利用時のみ)。
- 当該URLから進捗確認システムにログインし、被保険者番号等の数字の一部を活用した検索番号で被保険者の進捗情報を検索・確認します。
(注意)利用登録時にご入力いただきますメールアドレスは、進捗確認システムにログインするときに必要となります。また、メールアドレスは1事業所・施設につき、1つまでしか登録できませんので、事業所・施設内で共有できるメールアドレスをご入力ください。
その他
- 本システムでは申請日から90日以上が経過した被保険者の進捗情報は確認できません。
- 電話による進捗確認への対応は、情報セキュリティを確保する観点より、令和7年4月30日(水曜日)を持ちまして原則終了させていただきます。なお、詳しい説明・調整が必要な案件であるなど、市職員との連絡・調整が望ましい場合は、引き続き電話にて受け付けいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 高齢福祉課 認定審査グループ
電話番号:028-632-2986 ファクス:028-632-3040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。