公園の利用
公園の利用について
公園は市民の皆様の憩いの場所です。ルールとマナーを守って、快適に利用しましょう。
ルール
- 公園を利用しない場合、公園駐車場に駐車しないでください。
- 公園周辺の道路や近隣店舗等への迷惑駐車はしないでください。
- 公園内は原則、禁煙です(県営は除く)。
- 火気を使用しないでください。花火はしないでください。
- 公園の水道水で洗車しないでください。
- 公園外にタンク等で水を持ち出さないでください。
- バットや硬いボールを使った野球、集団でのサッカーなど周りの人の危険になるようなボール遊びはしないでください。
- 周りの住宅等に迷惑になるようなことはしないでください。
- 自転車で走行しないでください。
- ドローンやラジコンを飛ばさないでください。
- テントを張るなど、寝泊まりをしないでください。
- スケートボードでの滑走はしないでください。
(スケートボードでの滑走が可能な公園はみずほの自然の森公園です。) - 犬の散歩について、宇都宮城址公園内の芝生エリア(御本丸広場)は立ち入り禁止です。
マナー
- ごみは持ち帰りましょう。
- ペットは引き綱をつけて、放さないでください。
- ペットのフンは、袋を持参し必ず持ち帰りましょう。
- ペットの尿は、水を持参し洗い流しましょう。
- 深夜に集まったり、声を上げたりしないでください。
遊具で遊ぶ皆様へ
- 自分やほかの人がケガするような危ない遊び方はやめましょう。
- 乳幼児を一人で遊ばせないでください。
- ランドセルやマフラーなどを身につけて遊ばないでください。
- ブランコを漕いでいる近くで遊ばないでください。
公園に自動車で来る皆様へ
公園利用者で、近隣店舗や近隣施設駐車場へお車を駐車されている方が確認されています。
それぞれの店舗や施設をご利用されるお客様に対して、また近隣住民の方へ大変なご迷惑となりますので、絶対におやめいただきますようお願い申し上げます。
公園の駐車場は台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関や徒歩、自転車などでお越しください。
また、以下の公園は駐車できる台数に比較的ゆとりがあります。
- みずほの自然の森公園
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園管理課 管理グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2529 ファクス:028-632-5418
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。