平成25年度3229勉強会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009246  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

平成25年度3229勉強会

講義写真

平成25年5月30日
「農村・里山の役割と可能性 -生物・環境・都市の視点から-」
宇都宮大学農学部附属里山科学センター副センター長 特任准教授 
高橋 俊守 氏


講義写真

平成25年7月12日
「地域社会の豊かさを考える -多文化共生の活動現場から-」
大阪大学グローバルコラボレーションセンター 特任准教授
吉富 志津代 氏


講義写真

平成25年8月22日
「放射能汚染問題とTPP問題からみた食と農の再生」
福島大学経済経営学類 准教授
小山 良太 氏


講義写真

平成25年9月26日
「老朽化する公共施設・インフラへの処方箋」
株式会社野村総合研究所 上級コンサルタント
小林 庸至 氏


2205

平成25年11月8日
「内発力を高める参加と協働のまちづくりへ」
うつのみや市政研究センター 所長
藤本 信義 氏


講義写真

平成26年1月29日
「自治体における社会調査の理論と実践」
福島大学行政政策学類 准教授
今西 一男 氏

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所5階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。