令和4年度3229勉強会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1031768  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

令和4年度3229勉強会

3229勉強会写真(1)

令和4年5月26日
「『リアルにおでかけしたい』地域をつくる~アフターコロナの地域公共交通~」
名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 加藤 博和 氏


3229勉強会写真(2)

令和4年9月29日
「DX時代のスポーツビジネスの最前線」
西村あさひ法律事務所 弁護士 稲垣 弘則 氏


3229勉強会(3)

令和4年10月17日
「誰もが歩きたくなる『ウォーカブル』なまちへ ~まちづくりと公共交通のこれから~」
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 特任教授 中村 文彦 氏


3229勉強会(4)

令和4年12月20日
「モビリティ・マネジメントによる市民の態度・行動変容に向けた政策立案」
筑波大学 システム情報系 社会工学域 教授 谷口 綾子 氏


3229勉強会(5)

令和5年1月18日
「若年層の人口移動 ~都会志向と地元定着~」
帝京大学 経済学部 地域経済学科 教授 山口 泰史 氏

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所5階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。