平成16年度3229勉強会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009256  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

第1回3229勉強会廣瀬教授

平成16年7月23日(金曜日)
 「参加」と「協働」は本当にできるのか?
 宇都宮大学生涯学習教育研究センター
 廣瀬 隆人 教授


第2・3回3229勉強会藤本助教授

平成16年8月3日(火曜日)
平成16年8月24日(火曜日)
 社会調査入門
 作新学院大学 人間文化学部
 藤本 一男助教授


第4回3229勉強会岩崎教授

平成16年11月2日(火曜日)
 政令指定都市と都市内分権
 四日市大学 総合政策学部
 岩崎 恭典教授


第5回3229勉強会山口助教授

平成17年1月27日(木曜日)
 「自知は自治の出発点」
 -計画支援システム「プランナーズ・コックピット」の夢-
 新潟国際情報大学 情報文化学部
 山口 直人助教授


第6回3229勉強会田中助教授

平成17年2月22日(火曜日)
 地域イメージとまちづくり
 千葉商科大学大学院 政策情報学研究科
 田中 美子助教授

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所5階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。