令和3年度3229勉強会
令和3年度3229勉強会
令和3年5月26日
「行政・企業・住民からみたスマートシティ―行政・企業・住民の相互作用による変化―」
山形大学人文社会科学部人文社会科学科地域公共政策コース 講師 本多広樹 氏
令和3年9月29日
「市民がつくる食と農の新しい関係―主に北米と日本の比較の視点から―」
宇都宮大学 農学部 農業経済学科 教授 西山 未真 氏
令和3年10月11日
「人口減少時代の都市デザイン~都市のたたみ方~」
東京都立大学 都市環境科学研究科 都市政策科学域 教授 饗庭 伸 氏
令和3年12月23日
「地域に応じた幅広い少子化対策―結婚・出生を望むすべての人に行き渡る対策―」
中京大学 現代社会学部 教授 松田 茂樹 氏
令和4年2月21日
「人口減少時代の都市政策~稼ぐ自治体と参画する市民~」
京都大学大学院 経済学研究科/地球環境学堂 教授 諸富 徹 氏
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策審議室 市政研究センター(市役所5階)
電話番号:028-632-2059 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。