市民通報システム(宮ココ)のご案内
「市民通報システム(愛称:宮ココ)」は、スマートフォンなどからインターネットを通じ、宇都宮市内の道路(宇都宮市道)に関する損傷等や河川の状況、公園の遊具の破損、ごみの不法投棄などについて通報できるシステムです。
名称及び愛称について
名称は、「市民通報システム」とし、市民から市内の損傷等の場所などを通報いただくことから、その場所は「ここですよ」という意味合いを込め、愛称を「宮ココ(みやここ)」といたしました。
利用方法
下記の外部リンクやQRコードから「市民通報システム」にアクセスし、画面上の指示に従って操作を行うことで、通報することができます。
おすすめの利用方法
初めて通報システムにアクセスした後、通報ページのトップ画面をホーム画面に追加いただくと通報システムのアイコンが画面に表示されます。アイコンをタッチするだけで簡単に通報ページに接続することができますので便利です。
また、「市民通報システム」は下記のQRコードからもアクセスできます。
市民通報システムで受付している通報
・道路上の穴、陥没、段差、ひび割れ、側溝蓋の損傷、ガードレールやカーブミラー等の損傷、道路照明の異常
・側溝蓋(グレーチング蓋)やガードレール等の金属類の盗難
・河川の異常、いっ水、ごみ等による汚染
・公園の遊具や施設の破損、害虫、園内灯異常
・ごみの不法投棄
・建築工事中の現場、解体工事中の現場、危険な建築物、屋外広告物
・特定外来生物
これまでの対応状況について
・「宮ココ」で受け付けました通報の対応状況につきましては、1か月毎に集計し、毎月下記の通り公表いたします。
- 令和6年度4月分対応状況 (PDF 218.1KB)
- 令和6年度5月分対応状況 (PDF 262.9KB)
- 令和6年度6月分対応状況 (PDF 248.5KB)
- 令和6年度7月分対応状況 (PDF 331.4KB)
- 令和6年度8月分対応状況 (PDF 270.9KB)
- 令和6年度9月分対応状況 (PDF 305.6KB)
- 令和6年度10月分対応状況 (PDF 309.4KB)
過去の対応状況について
・過去の「宮ココ」の対応状況の一覧です。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路保全課
電話番号:028-632-2512 ファクス:028-639-0626
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。