後期高齢者医療制度 よくある質問
FAQ-ID:60050084
質問後期高齢者医療について、転出するときの手続き方法を知りたい。他市町村へ転出するが、後期高齢者医療について何か手続きすることはあるか。
回答
転出日で資格は喪失するので、後期高齢者医療資格確認書等を返還してください。
転出後は資格確認書等を使用しないでください。
また、転出先市町村で後期高齢者医療資格確認書等の交付の手続きをする際、「負担区分等証明書」が必要になる場合があります。
1.資格確認書等の返還、負担区分等証明書の申請について
(手続きに必要なもの)
- 後期高齢者医療資格確認書等
- マイナンバーカード
(申請窓口)
- 保険年金課後期高齢者医療グループ(本庁1階A-16番窓口)
- 各地区市民センター
- 各出張所
この内容についてのお問い合わせ先
保険年金課後期高齢者医療グループ
電話:028-632-2307