生活にお困りの方の自立に向けた相談支援窓口
現に生活に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある方のために、自立に向けた相談支援窓口を開設しています。
例えば、
- 仕事が長く続かず、収入が不安定で将来が不安である
- 生活に困窮していて、誰にも助けを求められない
- 家族が病気やひきこもりのため仕事ができない
- 将来の目標もなく、どう生きたらいいかわからない など
このようなさまざまな問題について相談できる窓口ですので、お気軽にご利用ください。
- 窓口設置場所
- 宇都宮市総合福祉センター5階(中央1丁目1番15号)
電話番号:028-612-6668 - 開設日時
- 月曜日から金曜日(祝祭日および年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分 - 支援内容
- 相談支援員が、個別の相談内容に応じた支援プランを作成し、就職や住居、子どもの学習等のサポートのほか、市や関係機関による各種福祉サービスなどの活用により、生活困窮状態からの早期脱却に向け、継続的に支援を行います。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 生活福祉第2課 保護第6グループ(市役所1階)
電話番号:028-632-2787 ファクス:028-632-2355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。