「MOVE NEXT USTUNOMIYA」事業推進有識者会議

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029746  更新日 令和7年2月20日

印刷 大きな文字で印刷

MOVE NEXT UTSUNOMIYAとは

公共交通をより身近な存在として感じていただくことで、より多くの方の利用に結びつけ、公共交通の持続・充実・発展にもつながる好循環づくりに向けたキャンペーンです。

ライトラインの開業などを機に、宇都宮市はいま、公共交通を「つくる」ステージから、便利に「つかう」ステージへ。便利になっていく公共交通を、あなたがスマートに使うその一回一回が、もっと豊かな毎日につながっていきます。

everybody smart start

「MOVE NEXT USTUNOMIYA」事業推進有識者会議

設置目的

 公共交通利用促進運動「MOVE NEXT UTSUNOMIYA」事業について、公共交通の利用促進の専門的な知見等を有する有識者から、各種事業内容や、取組に関する評価・分析などについての意見を伺い、効果的に事業を展開するために有識者会議を設置しました。

設置要綱

委員・アドバイザー名簿

第1回「MOVE NEXT UTSUNOMIYA」事業推進有識者会議を開催しました(令和5年3月24日)

第2回「MOVE NEXT UTSUNOMIYA」事業推進有識者会議を開催しました(令和5年6月2日)

第3回「MOVE NEXT UTSUNOMIYA」事業推進有識者会議を書面開催しました(令和5年8月7日)

第4回「MOVE NEXT UTSUNOMIYA」事業推進有識者会議を開催しました(令和6年8月2日)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 交通政策課 利用促進グループ(市役所6階)
電話番号:028-632-2160 ファクス:028-632-5426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。