宇都宮市東市民活動センター(東生涯学習センター併設)
利用案内
市民の皆さんの連帯意識を高め、市民福祉の増進と快適な地域コミュニティーづくりのための施設です。会議室や創作室、352人収容のホールなどの設備があり、人数や目的に合わせた利用ができます。
開館時間
午前9時から午後9時30分まで
休館日
12月29日から1月3日。ただし、臨時に休館することもあります。
所在地
宇都宮市中今泉3丁目5番1号(JR宇都宮駅東口より徒歩約25分、関東バス4番のりば、平出工業団地行き「東図書館入口」下車徒歩3分)
公共施設予約システムの利用方法について
新システムの利用方法について
新公共施設予約システムを利用した空き状況照会はどなたでも可能ですが、施設の予約や抽選申込を行うには、新公共施設予約システムの使い方をご覧ください。
利用登録及び予約申込は以下のリンクから
公共施設予約システムからの予約申込をお願いします。
一般予約(随時予約)と抽選予約(事前申込)についても、インターネットでの申し込みができるようになります。
ただし、新規の方は事前に公共施設予約システムの利用者登録が必要です。
申込受付時間
公共施設予約・案内システム(インターネット)の場合は、24時間対応。
使用料について
使用料の納付方法は、予約時に、現金、クレジット、PayPay、コンビニ払いから選択できます。
現金は、センター窓口で、平日午前8時30分から午後5時15分までの取り扱いとなります。
(注意)平日夜間や土曜日・日曜日・祝祭日は受け付けておりません。
なお、使用日前3日の午後11時59分まで使用料未納の場合、予約は自動でキャンセルされます。
定期使用及び連続使用時間
定期的に使用する場合は、週1回まで。
連続使用の場合は、1か月に5日以内。
ホール・会議室などの料金表
施設名 |
定員 |
午前9時から正午 |
午後1時から5時 |
午後6時から9時30分 |
---|---|---|---|---|
ホール |
352人 |
5,520円 |
8,280円 |
7,360円 |
ホールA |
90人 |
2,760円 |
4,140円 |
3,680円 |
ホールB |
90人 |
2,760円 |
4,140円 |
3,680円 |
(注意)使用時間は、準備、後片付けの時間を含みます。
料金表の金額は税込料金です。
施設名 |
定員 |
午前9時から正午 |
午後0時30分から5時 |
午後5時30分から9時30分 |
---|---|---|---|---|
控室A |
10人 |
400円 |
600円 |
530円 |
控室B |
10人 |
400円 |
600円 |
530円 |
創作室 |
32人 |
1,130円 |
1,690円 |
1,500円 |
第1学習室 |
20人 |
840円 |
1,260円 |
1,130円 |
第2学習室 |
20人 |
840円 |
1,260円 |
1,130円 |
第1会議室 |
32人 |
1,190円 |
1,780円 |
1,580円 |
第2会議室 |
20人 |
1,020円 |
1,540円 |
1,370円 |
第3会議室 |
10人 |
710円 |
1,060円 |
950円 |
第4会議室 |
30人 |
840円 |
1,260円 |
1,130円 |
第5会議室 |
36人 |
1,220円 |
1,830円 |
1,620円 |
和室 |
20人 |
990円 |
1,500円 |
1,330円 |
(注意)使用時間は、準備、後片付けの時間を含みます。
料金表の金額は税込料金です。
使用料の減免について
- 使用団体、使用目的によって使用料の全額または一部を免除することが出来ます。
(注意)「障がい者(身体、知的または精神)の福祉団体及びその保護者等で構成された団体が行う事業等」は、使用料の全額を免除することが出来ます。
駐車場
282台(東図書館、駅東出張所と共用)
- 駐車場台数に限りがありますので、相乗りや公共交通機関などのご利用をお願いいたします。
- 当センター、東図書館、駅東出張所利用者以外の駐車はご遠慮ください。
周辺地図
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
東市民活動センター(東生涯学習センター)
電話番号:028-638-5784
住所:〒321-0968 宇都宮市中今泉3丁目5-1
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。