「(仮称)宇都宮市自治会に関する条例」制定懇談会からの意見書

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039508  更新日 令和6年11月26日

印刷 大きな文字で印刷

将来にわたって持続可能な自治会を実現し、誰もが暮らしやすい地域社会を将来の世代に継承するために

「(仮称)宇都宮市自治会に関する条例」制定懇談会からの意見書の手交式を行いました

概要

 本市における「(仮称)宇都宮市自治会に関する条例」の制定に向け、本年8月1日に、学識経験者、自治会、関係団体、NPO、事業者、市議会議員、公募市民で構成される外部懇談会「(仮称)宇都宮市自治会に関する条例制定懇談会」を設置し、条例の在り方や内容について御議論いただいたところです。

 4回の会議開催を経て、この度、懇談会からの意見書がまとめられ、宇都宮市長に対して意見書が手交されました。

意見書手交式様子

集合写真

参加者:石井大一朗会長(宇都宮大学地域デザイン科学部教授)、藤原由房副会長(市自治会連合会会長)、石塚雅一委員(県宅地建物取引業協会県央支部常務理事)、梅村英美子委員(NPO法人うつのみやオリーブ理事長)
 

意見書の構成・主な内容

 条例の骨子案に関する御意見に加え、自治会に対する支援策の充実に向けたアイディアや、将来を見据えた本市の地域まちづくりの在り方に関する検討の必要性についてまとめていただきました。
条例に盛り込むべき内容

条例の内容に関する懇談会の主な意見と条例に盛り込むべき規定について記載

  1. 条例制定の目的
  2. 基本理念
  3. 関係者の役割
  4. 条例の名称
自治会の維持及び活動の活性化に向けた取組 自治会の維持及び活動の活性化に向けた取組の具体的なアイディアについて記載
取組の推進に当たっての留意点や今後の地域のまちづくりに関する意見 社会環境や市民のライフスタイルの変化等を踏まえ、将来を見据えた地域まちづくりの在り方の検討に関する意見について記載

 

今後のスケジュール

 12月上旬から、広く市民の皆さんに意見や情報をいただく「パブリックコメント」を実施し、いただいた御意見等を考慮し、令和7年2月を目安に条例案を取りまとめ、3月の市議会定例会への提案を目指していきます。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 みんなでまちづくり課
電話番号:028-632-2287 ファクス:028-632-3268
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。