都市計画の素案についての説明会・縦覧・公聴会を開催します(宇都宮都市計画道路の決定・変更)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043553  更新日 令和7年11月6日

印刷 大きな文字で印刷

都市計画の素案について

ライトライン整備などに関する次の都市計画

 (1) 宇都宮都市計画道路の変更(3・2・101号 大通り)

 (2) 宇都宮都市計画道路の変更(3・4・116号 駅西口広場北通り)

 (3) 宇都宮都市計画道路の決定(10・7・102号 宇都宮西ライトレール線)

1 説明会

 ▽ 日  時 令和7年11月9日(日曜日)午前10時~

 ▽ 会  場 宇都宮市教育センター コミュニティホール(1階)

       (注意) 会場までは、公共交通機関のご利用にご協力ください。

       (注意) お車でお越しの場合は、市役所本庁舎の駐車場をご利用ください。

       (注意) 市役所本庁舎の駐車場から会場までは、徒歩で約10分です。

 ▽ 住  所 〒320-0816
        栃木県宇都宮市天神1-1-24

 

2 縦覧

 ▽ 縦覧期間 令和7年11月17日(月曜日)から令和7年12月1日(月曜日)まで

         (土・日曜日、祝休日を除く。)

 ▽ 縦覧場所 宇都宮市役所本庁舎11階 都市計画課

3 公聴会

 ▽ 日  時 令和7年12月21日(日曜日)午前10時~

 ▽ 会  場 宇都宮市役所本庁舎14階 大会議室

その他

 これら都市計画の素案に意見がある人は、市長宛てに意見申出書を提出することができます。縦覧期間中に、直接または送付で、〒320-8540 市役所都市計画課へご提出ください。なお、公聴会で公述人となる意思の有無を併せて明記してください。公述希望者がいない場合、公聴会は開催しません。

問い合わせ先

 都市計画課都市計画グループ 

 電話番号 028(632)2565

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 都市計画課 都市計画グループ(市役所11階)
電話番号:028-632-2565 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。