もりのめぐみツアー
もりのめぐみツアー
「もりのめぐみツアー」は、宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会主催により、次代を担う小学生とその保護者を対象に、自然に親しみ触れ合う体験や、森や緑の働きについての学習機会を提供するイベントで、年2回(7月、11月)開催し、緑の大切さや必要性を理解してもらうため企画しています。
第2回もりのめぐみツアー
- 日時
-
令和7年11月9日(日曜日) 午前9時30分から正午まで
- 会場
- うつのみや平成記念子どものもり公園 冒険活動センター
- 主催
- 宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会(事務局:宇都宮市景観みどり課)
- 内容
-
- 自然散策、ネイチャーゲーム
- クリスマスリース作り
- もりの役割についての学習
- 参加資格
- 市内在住の小学生とその保護者
- 募集期限
- 令和7年10月28日(火曜日)まで
- 応募方法
- 花と緑のまちづくり推進協議会事務局(景観みどり課内)☎(632)-2593まで、電話で
- 募集定員
- 先着60名
- 参加負担金
- 1人300円(材料費、保険料など)
- 講師
-
自然体験活動推進協議会指導員(冒険活動センター職員)
花工房ひまわり畑 板橋 由理氏
- その他
- 雨天決行
第1回もりのめぐみツアー(このイベントは終了しています)
- 日時
- 令和7年7月13日(日曜日) 午前9時30分から正午まで
- 会場
- うつのみや平成記念子どものもり公園 冒険活動センター
- 主催
- 宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会(事務局:宇都宮市景観みどり課)
- 内容
-
- 杉板焼でミニ看板づくり
- 焼きマシュマロづくり
- もりの役割についての学習
- 参加資格
- 市内在住の小学生とその保護者
- 応募期限
- 令和7年6月30日(月曜日)まで
- 応募方法
- 花と緑のまちづくり推進協議会事務局(景観みどり課)☎(632)-2593まで、電話で
- 募集定員
- 先着60名
- 参加負担金
-
1人300円(材料費、保険料など)
- 講師
-
自然体験活動推進協議会指導員(冒険活動センター職員)
- その他
- 雨天決行
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 景観みどり課
電話番号:028-632-2598 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。













