新斎場建設計画の経過報告(4)(環境アセスニュース春号)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004857  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

現在の状況

 平成15年7月末より、最有力候補地である上欠町富士山台周辺で「環境影響評価(環境アセスメント)」を実施しています。
 5月には下記のような調査を予定しており、地元の皆様にお知らせしております。
 市民の皆様にもご理解とご協力をお願いいたします。

春(動植物の繁殖期)の調査を実施しています

無人撮影調査(4月8日から5月28日)

無人撮影調査

 調査方法:赤外線センサーの自動シャッター機能による無人カメラ設置(計6台設置)

今までの無人撮影で写った動物の写真

ノウサギ

ハクビシン 4月9日21時29分撮影

5月の調査予定

  • 大気気象測定(平成16年5月12日から19日)
  • 鳥類調査(平成16年5月7日、25日、27日)
  • 昆虫類調査(平成16年5月12日から14日、19日)
  • 哺乳類(捕獲法)調査(平成16年5月17日から19日)
  • 植物調査(平成16年5月18日、5月24日)

(注) 調査日程は天候などの条件により変更する場合があります。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 生活安心課 生活安心グループ 斎場担当(市役所2階D-1番窓口)
電話番号:028-632-2866 ファクス:028-632-6600
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。