「次世代育成支援対策推進法」及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」に基づく「特定事業主行動計画」
これまで、本市においては「次世代育成支援対策推進法」(平成15年法律第120号)に基づく特定事業主行動計画「宇都宮市職員楽しい子育て応援計画」(平成27年度~令和元年度)、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)に基づく特定事業主行動計画「宇都宮市女性職員活躍推進アクションプラン」(平成27年度~令和元年度)をそれぞれ策定し、職員が子育てしやすい環境の整備や採用、配置、研修、昇任など、性別にとらわれない人材育成等に取り組んできたところです。
ワーク・ライフ・バランスの実現と女性職員の活躍は、課題等が密接に関連しており、双方の取組を進めることで、相乗効果が生まれます。
そのため、両計画を整理・統合し、これらに対する取組を一体的に推進する「ワークライフいきいきアクションプラン」を策定しました。
ワークライフいきいきアクションプラン(計画期間:令和2年度から令和7年度)(令和5年9月一部改定)
ワークライフいきいきアクションプラン(令和5年9月一部改定)の変更点は以下のとおりとなります。
・成果指標「男性職員の育児休業取得率」の目標値の改定
特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況の公表
「次世代育成支援対策推進法」第19条第5項及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」第19条第6項に基づき、特定事業主行動計画の実施状況を公表します。
「次世代育成支援対策推進法」
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」
-
実施状況報告(令和6年度公表) (PDF 348.7KB)
-
実施状況報告(令和5年度公表) (PDF 460.8KB)
-
実施状況報告(令和4年度公表) (PDF 258.1KB)
-
実施状況報告(令和3年度公表) (PDF 408.4KB)
-
実施状況報告(令和2年度公表) (PDF 222.5KB)
-
実施状況報告(令和元年度公表) (PDF 183.2KB)
-
実施状況報告(平成30年度公表) (PDF 181.7KB)
-
実施状況報告(平成29年度公表) (PDF 170.4KB)
女性の職業選択に資する情報の公表
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」第21条に基づき、女性の職業選択に資する情報を公表します。
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和6年度公表) (PDF 297.0KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和5年度公表) (PDF 431.1KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和4年度公表) (PDF 204.5KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和3年度公表) (PDF 178.8KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和2年度公表) (PDF 187.5KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(令和元年度公表) (PDF 118.2KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(平成30年度公表) (PDF 118.2KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(平成29年度公表) (PDF 106.4KB)
-
女性の職業選択に資する情報の公表(平成28年度公表) (PDF 118.8KB)
職員の給与の男女の差異の情報公表
「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」第21条に基づき、宇都宮市職員の給与の男女の差異を公表します。
メディア掲載情報
本市の取組がメディアに掲載されました。
問い合わせ
- 人事課人事グループ 電話番号:028-632-2074
- 人事課人材育成グループ 電話番号:028-632-2089
- 人事課給与グループ 電話番号:028-632-2077
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 人事課 人材育成グループ(市役所4階)
電話番号:028-632-2089 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。