令和6年度(第28回)宇都宮市平和のつどい

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032048  更新日 令和7年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども 講座・講習 イベント

このイベントは終了しました。

本市では、戦争の悲惨さを後世に伝えるとともに、市民一人ひとりに平和を求める心を醸成することにより、平和の尊さに対する意識の高揚を図るため、「宇都宮市平和のつどい」を開催しています。ぜひご参加ください。

開催日

令和6年7月7日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 ~ 午後4時30分 まで

開催地域
東部地区(石井・泉が丘・今泉・清原・城東・平石・峰・陽東)
開催場所
宇都宮市東市民活動センター ホール
宇都宮市中今泉3丁目5-1
内容

プログラム

 1.壮行 平和親善大使(市内中学生代表)広島派遣

 2.映画 「島守の塔」

定員

先着240名

事前申し込み

事前申し込みは不要です

費用

無料

主催者

宇都宮市平和のつどい実行委員会

駐車場

あり

備考

駐車場には数に限りがありますので、公共交通機関の利用や、 お乗り合わせでのご来場にご協力ください

託児
あり

希望者は令和6年6月24日(月曜日)までに事務局(632-2346)へお電話ください

チラシ

映画上映「島守の塔」

映画「島守の塔」写真

©2022映画「島守の塔」製作委員会

 

作品名

島守の塔

主演

萩原聖人、村上淳、吉岡里帆、池間夏海

概要

第2次世界大戦末期、長期の地上戦が決行され、約20万人が犠牲となった沖縄戦を舞台に命や平和の尊さを描いた戦争ドラマ。絶望の淵に立たされながらも「命こそ宝」と訴え後世に希望を託した2人の人物と、戦争に翻弄される沖縄の人々の姿を描き出す。
県民の命を必死に守る戦場の知事「島田叡」と宇都宮出身の1人の警察部長「荒井退造」のそれぞれの苦悩や葛藤などの生き様を通して「人間の命の尊さ」を描く作品を通して、平和の大切さを伝える作品。
 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民まちづくり部 多文化共生推進課 人権・平和グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2971 ファクス:028-632-2347
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。