第3次行政改革(平成15年度から21年度)の概要
本市では、これまで、市民の皆さんが満足できるサービスの提供を目指して、平成7年度から第1次行政改革、平成11年度から第2次行政改革、そして平成15年度から行政経営指針に基づく第3次行政改革に取り組んできました。
このような中、国では、平成17年3月に「地方公共団体における行政改革の推進のための新たな指針」(「新地方行革指針」)を策定し、全ての地方公共団体に対し、平成17年度から21年度までの行政改革の取組を「集中改革プラン」としてとりまとめ、公表することを求めております。
このため、本市では、「行政経営指針行動計画」を改定しました。
行政経営指針の概要
第3次行政改革の道しるべである「行政経営指針」についてご案内します。
行動計画(集中改革プラン)
「行政経営指針」に基づく改革の具体的な取組についてご案内します。
改定行動計画の取組結果(17年度以降)
「改定行動計画」の取組結果についてご案内します。
行動計画の推進体制
- 行政経営検討委員会、行政改革推進懇談会(外部組織)
- 「行政改革推進懇談会」の会議結果をご案内します。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
行政経営部 経営管理課 経営管理グループ
電話番号:028-632-2036 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。