都心部まちづくりビジョン(令和4年2月策定)
LRTを基軸とした公共交通と一体となった官民協働のまちづくり
本市が目指す「スーパースマートシティ」の土台となるNCCの形成をより一層推進するため、市民・事業者・行政等が、LRTを基軸とした公共交通と一体となった魅力ある都心部の目指すまちの将来像を共に描き、それに向かって協働で取り組むため、都心部まちづくりビジョンを策定しました。

都心部まちづくりの方針
まちづくりのイメージの実現に向け、二荒山神社をはじめとした歴史資源、オリオン通りなどの商店街、自然、鉄道駅、祭りやイベントとそれを担う人々が総体となり、「宇都宮らしさ」を形成していることから、その宇都宮らしさを受け継ぎ、より高めるため、大通り沿線の各エリアにおける多様な地域資源を生かした「ストーリー性のあるまちづくり」や「ウォーカブルなまちづくり」、「ICTなど先進技術の活用や脱炭素化を推進するまちづくり」、「多様な主体が連携したにぎわいまちづくり」に取り組みます。

都心部まちづくりビジョン
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 NCC推進課 都心部まちづくり推進室 都市拠点グループ
電話番号:028-632-2564 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。