戸籍届出 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1000502  更新日 令和7年10月10日

印刷 大きな文字で印刷

FAQ-ID:50020055

質問時間外に戸籍の届出を行う方法について知りたい。(戸籍届出)

回答

 戸籍届は24時間受付を行っています。ただし、平日の午前8時30分から午後5時15分を除く時間は、時間外受付となりますので、届書をお預かりし開庁日に審査を行います。書類に不備がないときは、提出した日が受理日になります。不備があったときは、電話等でご連絡させていただくことがありますので、日中連絡の取れる電話番号を届出書にご記入ください。

(時間外扱いの受付)

  • 平日(月曜日)
     午後5時15分から午後7時 市役所市民課
     午後7時から翌日午前8時30分 市役所地下中央案内
  • 平日(火曜日から金曜日)
     午後5時15分から翌日午前8時30分 市役所地下中央案内
  • 土・日・休日
     午前8時30分から午後5時15分   市役所B1A会議室
     午後5時15分から翌日午前8時30分 市役所地下中央案内

  新型コロナウイルス感染予防のため、戸籍届の受付に際しましては、マスクの着用をお願いいたします。

 (注意)令和7年10月より、バンバ出張所については、午後5時15分以降、月曜日(休館日)および土日祝日の戸籍届出は取扱いができなくなりますのでご了承ください。

 

この内容についてのお問い合わせ先

市民課戸籍グループ
電話:028-632-2270 

関連情報