食育応援キャラクター「忍者食丸くん」参上
「忍者食丸くん」について
「忍者食丸くん」は、宇都宮市民の食育を陰から見守り、応援してくれるキャラクターです。
食を大切にする心や環境面への配慮から、背中に大きなマイ箸を背負い、物を大切にすることを伝えます。
「忍者食丸くん」は、正しい食育の取り組みをしたみんなに○(まる)をつけ、ほめてくれます。名前の食丸は「食育は○(まる)だよ」といった意味もあります。
食丸くんにほめてもらえるよう、みんなで食育に取り組みましょう。
忍者食丸くんがすすめる4つの食○(まる)
1 毎日、朝ごはんを食べて○(まる)だよ
2 バランスのとれた食事を楽しく食べて○(まる)だよ
3 地元でとれたものを無駄なくおいしく食べて○(まる)だよ
4 食への関心や、感謝の気持ちを持って○(まる)だよ
ご利用ください「忍者食丸くん」
「忍者食丸くん」のイラストの使用について
各種事業、媒体、製作物等に、食育応援キャラクター「忍者食丸くん」イラストの使用を希望される方は、使用基準に適合することを確認の上、事前に「使用申請書」を宇都宮市保健所健康増進課へ、直接または郵送で提出してください。
-
宇都宮市食育応援キャラクター「忍者食丸くん」イラスト使用基準 (PDF 249.1KB)
-
様式第1号の1 イラスト使用申請書(商品以外用) (PDF 100.1KB)
-
様式第1号の1 イラスト使用申請書(商品以外用) (Word 36.0KB)
-
様式1号の2 イラスト使用申請書(商品用) (PDF 98.7KB)
-
様式1号の2 イラスト使用申請書(商品用) (Word 38.5KB)
-
様式4号 イラスト使用変更申請書 (PDF 80.9KB)
-
様式4号 イラスト使用変更申請書 (Word 36.0KB)
「忍者食丸くん」の着ぐるみの貸し出しについて
食育の推進を目的に、次の団体へ「忍者食丸くん」の着ぐるみを貸し出します。
使用を希望される方は、使用基準に適合することを確認の上、事前に「使用申請書」を宇都宮市保健所健康増進課へ、直接または郵送で提出してください。
(貸出対象団体)
国及び地方公共団体及び教育機関
自治会、NPO、社会福祉法人等の公共的団体(法人格がないものを含む。)
宮っこ食育応援団登録団体
その他市長が適当と認める者
-
宇都宮市食育応援キャラクター「忍者食丸くん」着ぐるみ使用基準 (PDF 138.7KB)
-
様式第1号 着ぐるみ使用申請書 (PDF 78.1KB)
-
様式第1号 着ぐるみ使用申請書 (Word 18.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 健康増進課 企画グループ
電話番号:028-626-1128 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。