若者の自立支援講演会・個別相談会
イベントカテゴリ: 子ども 講座・講習 相談
若者の自立支援講演会・個別相談会
「若者の自立支援講演会」・「個別相談会」を開催します
宇都宮市子ども・若者支援地域協議会では、ニートやひきこもりなどの自立に困難を抱える青少年への支援をテーマとした「講演会」・「個別相談会」を開催します。
講演会の内容
講師は、特定非営利活動法人 KHJとちぎベリー会 理事 吉成勇一氏です。
吉成氏は、現在、介護保険事業者・障害福祉サービス事業者の理事長としてもご活躍されています。講演会では、不登校・ひきこもりの経験者として、現在の就労に至るまでを振り返り、社会とつながるための一歩を踏み出せたきっかけ、家族や支援者からのサポートなどについてお話しいただきます。
個別相談会
講演会終了後に、宇都宮市内で若者の自立やひきこもり等の支援を行っている団体による個別相談会を開催します。
ご希望の方は、ぜひご参加ください。
参加団体は、以下の6団体です。
- 栃木県若年者支援機構
- 宇都宮市青少年自立支援センター「ふらっぷ」
- とちぎ若者サポートステーション
- KHJとちぎベリー会
- とちぎユースワークカレッジ
- とちぎ青少年自立援助センター
- 開催日
-
令和7年12月7日(日曜日)
- 開催時間
-
【講演会】 午後1時から2時30分
【個別相談会】 午後2時45分から - 開催地域
- 南部地区(雀宮・瑞穂野・緑が丘・宮の原・陽南・横川・陽光・五代若松原)
- 開催場所
-
宇都宮市立南図書館サザンクロスホール
宇都宮市雀宮町56番地1 - 内容
【講演会】「経験者が語る不登校・ひきこもり ~一歩踏み出せたきっかけ~ 」
講師:特定非営利活動法人 KHJとちぎベリー会 理事 吉成勇一氏
【個別相談会】栃木県若年者支援機構、宇都宮市青少年自立支援センター「ふらっぷ」、とちぎ若者サポートステーション、KHJとちぎベリー会、とちぎユースワークカレッジ、とちぎ青少年自立援助センター- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
直接お電話又は下記申込フォームからお申込みください。
個別相談会を希望される場合は、お電話での事前予約が必要です。
[申込み締切日:令和7年12月1日(月曜日) ] - 電話番号
- 028-635-5834または028-635-5877
- 受付時間
- 平日午前9時から午後5時
- 定員
- 先着100名
- 費用
- 無料
- 主催
- 宇都宮市青少年自立支援センター 宇都宮市子ども・若者支援地域協議会
- 案内チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青少年自立支援センター
電話番号:028-635-5834 ファクス:028-635-5834
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。