若者自立支援ステップアップ事業
若者自立支援ステップアップ事業のご案内
宇都宮市青少年自立支援センター「ふらっぷ」では、ニートやひきこもり、不登校など、自立に困難を抱える若者のための、体験活動プログラム「若者自立支援ステップアップ事業」を実施しています。
この事業は、「社会に出るのが怖い」「自分に自信がない」「学校生活で挫折してしまった」「就職活動でつまずいた」等、様々な課題を抱え.社会に出ることに億劫になっている若者を対象に、様々な体験活動や他者との緩やかな交流を通じて、自信回復や円滑な社会復帰を目指すことを目的としています。
利用される方の興味関心に合わせて、それぞれ希望するプログラムに参加しながら、本市の相談員と面談による振り返りを行うことで、一人ひとりのペースに合わせたステップアップを目指していきます。
対象
15歳から39歳までの市内在住者(在学・在勤を含む)で、ニートやひきこもり、不登校など自立に困難を抱える方、仕事が続かない方、社会とのつながりを持てずにいる方など
主な内容
- プログラム
陶芸やアート、動画制作、農業・里山体験、各種ボランティアなど、民間との連携による35種類を予定しています。 - 個別面談
担当の相談員が一人ひとりの状況に応じた支援計画を立てて、次のステップに向けたサポ―トを行います。
利用の流れ
開催場所
宇都宮市青少年自立支援センター「ふらっぷ」
(宇都宮市中央1丁目1番13号 中央生涯学習センター4階)
(注意)プログラムの種類によって開催場所が変更となることもあります。
開催時間
毎週火曜日・金曜日 午前10時から正午 午後2時から4時
(注意)プログラムの種類によって日程が変更となる場合があります。
参加費
無料
2月プログラム
3月プログラム
インスタグラム
お問い合わせ・お申し込み
宇都宮市青少年自立支援センター「ふらっぷ」 電話028-633-3715 メールu18060101@city.utsunomiya.tochigi.jp
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども支援課
電話番号:028-632-2296 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。