第2回生きづらさを抱える若者と家族のための講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032856  更新日 令和7年6月25日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども 産業・しごと 講座・講習

「生きづらさ」を抱える若者の自立・就労に向けて ーハローワークの「専門援助部門」を活用して就職活動をしてみませんか?

 ハローワーク宇都宮の「専門援助部門」では、メンタルヘルスやコミュニケーションに困難を抱えるなど、様々な悩みを持つ方のご相談に応じ、一人一人に合った就職を見つけるお手伝いをしています。今回は、その支援内容や利用の仕方についてご説明します。

開催日

令和7年7月31日(木曜日)

開催時間

午後2時 ~ 午後4時 まで

開催地域
中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
開催場所
中央生涯学習センター4階404学習室
宇都宮市中央1-1-13
定員

先着30名

事前申し込み

事前申し込みが必要です。

電話で青少年自立支援センター(028-635-5834)、または下記の参加申し込みフォームから

 

[申し込み締切日:令和7年7月29日(火曜日) ]

費用

参加費は無料です。

問い合わせ先

宇都宮市青少年自立支援センター
電話番号:028-635-5834

このページに関するお問い合わせ

青少年自立支援センター
電話番号:028-635-5834 ファクス:028-635-5834
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。