第3回 生きづらさを抱える若者と家族のための講座
イベントカテゴリ: 子ども 講座・講習
不登校の子どもへの寄り添い方について
講師は、市内で長年にわたり、通信制高校やフリースクールの現場で不登校や発達障がいの生徒のための支援に取り組んでこられた渡邉さおり氏です。
講座では、不登校の子どもへの寄り添い方について、”自分の人生を前向きに歩む”をテーマに、行動面や精神面から具体的にお話していただきます。
- 開催日
-
令和7年8月31日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 ~ 正午 まで
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
-
宇都宮市中央生涯学習センター4階 404学習室
宇都宮市中央1-1-13 - 定員
-
30名
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
電話で青少年自立支援センター(028-635-5834)、または下記の参加申し込みフォームから
[申し込み締切日:令和7年8月28日(木曜日) ]
- 費用
-
参加費は無料です
このページに関するお問い合わせ
青少年自立支援センター
電話番号:028-635-5834 ファクス:028-635-5834
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。