「オープンデータポータル」で地籍図の公開をしています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041437  更新日 令和7年9月1日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年9月1日より地籍図データ(シェープファイル形式)の公開をしました

地籍図とは

 法務局の公図を基に固定資産税の賦課資料として参考に配置を表したものであり、土地の筆界や正確な位置、形状等、権利関係を証するものではありません。したがって、権利関係の確認や、その他申請の資料としてご利用いただくことはできません。

公開方法

形式はGIS(地理情報システム)で利用できるシェープファイル形式(ZIP形式に圧縮)となります。

(注意)令和7年1月1日時点の情報を掲載しております。
    次回の更新につきましては令和8年4月1日を予定しております。
 

・ シェープファイル形式とはなにか
  ⇒ GIS(地理情報システム)で利用できる地図形式です。
    GISソフト(一般的にはArcGIS等)がなければ閲覧することはできません。
    
    シェープファイル形式の閲覧・加工にあたっては、
    GISソフトを利用することで、地図上に表示・印刷・加工などができます。

・ 地図証明として利用できるのか
  ⇒ 電子データは証明機能を有しておりません。
    書面が必要な場合は、窓口で交付申請(有料)をしてください。

公開場所

■ 「宇都宮市オープンデータポータル」サイト内

このページに関するお問い合わせ

理財部 資産税課 土地評価グループ
電話番号:028-632-2249 ファクス:028-610-4511
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。