防災 よくある質問
FAQ-ID:A060040001
質問人工呼吸器や透析液加温器など、電力を必要とする機器を使用する障がい者に対して、「輪番停電」時に自家用発電機を貸し出しているところはありますか。
回答
疾病等により、人工呼吸器や透析液加温器(注意)などを使用している障がい者については、以下のとおり対応方法を確認してください。
- 購入したメーカーのサポートを確認する
- 利用している24時間訪問看護に対応方法を確認する
- かかりつけ医に相談する
- 東京電力カスタマーセンターに相談する
なお、生命に危機がある場合は、救急車を呼んでください。
(注意)透析液加温器…腎臓疾患を有する方が使用する機器。透析液を加温し、一定温度に保つもの。 「日常生活用具」として給付されています。
この内容についてのお問い合わせ先
保健福祉部障がい福祉課
電話:028-632-2353
ファクス:028-636-0398