「プレコンセプションケア」について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041604  更新日 令和7年8月29日

印刷 大きな文字で印刷

プレコンセプションケアとは

 「プレコンセプションケア」(=プレコン)は若い男女が将来のライフプランを考えながら、日々の生活や健康と向き合うことです。
 (プレ=~の前の、コンセプション=新しいいのちを授かる、「新しい命を授かる前から体や生活スタイルのメンテナンスをする」)

 WHOは2012年に「妊娠前の女性とカップルに医学的・行動学的・社会的な保健介入を行うこと」と定義しています。

 プレコンセプションケアは、近々妊娠したいと考えている女性だけでなく、思春期以降、妊娠可能な年齢の全女性に必要なものです。そして、女性の健康を支えるパートナーやご家族、企業の健康支援のご担当者様などにも知っていただきたいことです。

プレコンセプションケアの目的

  1. 若い世代の健康を増進し、より質の高い生活を実現してもらうこと
  2. 若い世代の男女が将来、より健康になること
  3. 1.の実現によって、より健全な妊娠・出産のチャンスを増やし、次世代の子どもたちをより健康にすること

女性の健康情報サービス「ルナルナ」有料機能の無料利用について

ルナルナと宇都宮市

 宇都宮市では、プレコンセプションケア促進の一環として、令和6年10月31日に女性の健康情報サービス「ルナルナ」を提供する「株式会社エムティーアイ」と連携協定を締結し、宇都宮市民のみなさまは、アプリ「ルナルナ」の有料機能「プレミアムコース(ファミリーコース)」を令和8年11月までの2年間無料で利用できるようになりました。

 妊娠・出産を考えている、またはこれから妊娠を希望する宇都宮市民の方は、ぜひアプリ「ルナルナ」をスマートフォンにダウンロードし、有料機能である「妊娠しやすい日」や「精度の高い排卵日予測」、「パートナー共有」などをご利用ください。

プレコンセプションケアに関する関連資料

 以下の資料については、プレコンセプションケアセンター(国立成育医療研究センター)の資料を掲載しています。

プレコンノート

プレコンチェックシート

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども支援課
電話番号:028-632-2296 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。