消費生活トラブル情報
-
2022年4月1日から成年年齢は18歳になりました。若者の消費者トラブルに注意
18歳(成年)に達すると、親の同意を得ていなくても、自分の意思で様々な契約ができるようになります。
例:携帯電話を契約する、一人暮らしの部屋を借りる、クレジットカードを作る、ローンを組む など
(注意) 飲酒や喫煙、競馬などの公営競技に関する年齢制限は、これまでと変わらず20歳です。 - SNSをきっかけにした「投資詐欺」や「ロマンス詐欺」などにご注意
- パソコンやスマートフォンに警告画面が出ても慌てないで!『サポート詐欺』にご注意
- 屋根工事の点検商法トラブルにご注意
- 強引な訪問購入にご注意
- 心当たりのないメール・SMS(ショートメッセージサービス)に注意
- 新型コロナ関連消費者向け情報
- 無料の粗品配布などを口実に人を集めて、高額な商品を契約させる手口(SF商法)に注意
- 国勢調査を装った詐欺や不審な調査に注意
- 身に覚えのない「海外からの種」の送りつけに注意
- 定期購入トラブルにご注意を
- 封書やハガキによる架空請求にご注意を
- 新型コロナウイルス感染症に関して消費者へのお願い
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した悪質商法被害にご注意ください
- マスクなどの購入は冷静な対応をお願いします
- 洗濯用パック型液体洗剤に気を付けましょう
- 美容・健康商品等による健康被害発生後も継続利用を勧められる事例
- 家庭用電気マッサージ器の適正使用に関する周知
- オンラインゲームのトラブルにご注意を
- 消費生活センターを装った不審な電話にご注意ください。
- 台風被害に便乗した悪質商法にご注意ください
- 海外のインターネット通販サイトでのトラブルにご注意を
- 太陽光発電に関するトラブルにご注意を
- 怪しい儲け話にご注意を
- スマートフォンに関連するトラブル
- 申し込みをしていない健康食品にご注意を
- 強引なマンション勧誘に関するトラブル
- 消費者啓発用パンフレット
- 消費者庁・国民生活センターからの情報
- 消費者事故情報(リンク集)
- 行政処分情報(リンク集)