生活環境(大気・水・土壌・騒音・振動など)
お知らせ
- 宇都宮市の環境状況
- 環境保全課への届出書等の提出は、郵送をご利用ください
- 環境法令に基づく届出
- 環境にやさしい取り組みを推進しましょう
- PFOS(ピーフォス)・PFOA(ピーフォア)に関する調査結果及び対応について
環境保全全般
大気環境
- PM2.5(微小粒子状物質)
- 大気汚染状況の常時監視
- 大気汚染防止法に基づく立入検査等
- 大気汚染関係リンク
- VOC(揮発性有機化合物)規制
- 光化学スモッグ対策
-
水銀大気排出規制(大気汚染防止法)
大気汚染防止法の改正により、平成30年4月1日から水銀排出施設の届出や排出基準の遵守などの水銀大気排出規制が開始されます。届出等についてご不明な点については、担当課へお問い合わせください。 -
ボイラーの規模要件の改正
令和4年10月1日から、大気汚染防止法におけるばい煙発生施設のボイラーに係る規模要件が改正されます。 - 特定特殊自動車排ガスの規制
水環境
- 水質監視
- 水質汚濁防止法に基づく立入検査等
- 特定有害物質使用特定事業場一覧
- 特定有害物質使用特定事業者の皆さんへ
- 河川などの「異常水質」の発生防止にご協力ください
- ゴルフ場環境保全協定に基づく報告
- ゴルフ場農薬調査
土壌環境
- 土壌監視
- 土壌汚染対策法に基づく指導
- 土壌汚染対策法に基づく要措置区域等情報
- 土壌汚染対策法に基づく届出等
- 宇都宮市汚染土壌処理に関する指導要綱
- 改正土壌汚染対策法の第一段階施行(平成30年4月1日施行)
- 改正土壌汚染対策法の第二段階施行(平成31年4月1日施行)
- 土壌汚染対策法の一部が改正されました(平成31年4月1日施行、一部は平成30年4月1日に施行)
地下水
ダイオキシン類
騒音振動
悪臭
化学物質
- 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)
- PRTR制度届出の結果
- 特定化学物質の環境への排出の把握等及び管理の改善の促進に関する法律の法改正
- リスクコミュニケーション国内事例
- 住宅地等における農薬の飛散防止
- 化学物質環境実態調査