「道の駅うつのみや ろまんちっく村」再整備基本計画策定支援業務委託の公募型プロポーザルを実施
「道の駅うつのみや ろまんちっく村」再整備基本計画策定支援業務委託の公募型プロポーザルを実施します
以下の業務委託について、公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する場合は、下記の「道の駅うつのみや ろまんちっく村再整備基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施要領」をご覧ください。
1 業務の名称
「道の駅うつのみや ろまんちっく村」再整備基本計画策定支援業務
2 業務の内容等
参加手続、スケジュール及び選定方法等の詳細については、本実施要領による。
業務の詳細な内容については仕様書による。
-
道の駅うつのみや ろまんちっく村再整備基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDF 348.8KB)
-
道の駅うつのみや ろまんちっく村再整備基本計画策定支援業務 仕様書 (PDF 366.5KB)
3 委託期間
契約締結の日から令和8年3月31日まで
4 企画提案上限額
15,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
5 参加資格
ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
イ 本市の令和7年度~令和8年度入札参加有資格者名簿(物品製造・販売・委託業務・その他)に登録されている者であること。
ウ 宇都宮市入札参加停止等措置要領の措置基準に基づく入札参加停止期間又は入札参加保留中ではないこと。
エ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申し立てがなされていない者または民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申し立てがなされていない者であること。ただし、手続き開始の決定後、宇都宮市長が別に定める入札参加資格の再認定を受けた者を除く。
6 参加申請手続
本件プロポーザルへの参加を希望する者は、次のとおり、「参加申込書」を提出しなければならない。
1.提出書類 参加申請書(様式1) 1部
2.提出期限 令和7年6月3日(火曜日)12時まで(郵送の場合は必着)
3.提出先 宇都宮市魅力創造部観光MICE推進課
4.提出方法 持参または、書留郵便にて送付すること。
7 企画提案書作成に関する質問及び回答
質問については、「質問書」を作成し提出すること。
質問は仕様書等に関するものに限り、評価基準の配点等、審査に支障をきたすものは受け付けないものとする。
1.提出書類 質問書(様式2)
2.提出期限 令和7年6月3日(火曜日)12時まで
3.提出先 宇都宮市魅力創造部観光MICE推進課
4.提出方法 電子メールにより提出することとし、複数回にならないよう、なるべくまとめて提出すること。それ以外の方法による提出は認めない。
Eメール:u42002000@city.utsunomiya.tochigi.jp
5.回答方法 質問に対する回答は、令和7年6月14日(金曜日)までに、全ての参加者(参加申込書に記載された連絡先)に、電子メールにて回答する。なお、質問に対する回答は、本要領に対する追加又は修正とみなす。
8 提案書等の提出及びプレゼンテーションの実施
1.提出書類
(1)実施体制(様式3)1部
(2)同種業務の履行実績調書(様式4)1部
(3)提案書の概要(様式5)1部
(4)業務の実施方針(任意様式)1部
(5)企画提案書(任意様式)15部
(6)見積書(任意様式)1部
2.提出期限 令和7年6月27日(金曜日)12時まで(郵送の場合は必着)
3.提出先 宇都宮市魅力創造部観光MICE推進課
4.提出方法
提案は1案とし、持参又は郵便書留にて提出するものとする。それ以外の方法による提出は認めない。
(注意1)(1)~(4)は、書面だけでなく、電子メールによるデータの提出も行うこと。
(注意2)(5)は、書面だけでなく、DVD-Rを用いてMicrosoft Office Word又はPowerPointで作成した電子データを提出すること。
審査は、企画提案書およびプレゼンテーションによる審査を行い、一者を選定する。プレゼンテーションは令和7年7月7日(月曜日)に実施する。プレゼンテーションの時間及び場所については、別途指定するものとし、参加者に連絡する。
-
実施体制(様式3) (PDF 66.7KB)
-
実施体制(様式3) (Word 17.3KB)
-
同種業務の履行実績調書(様式4) (PDF 74.3KB)
-
同種業務の履行実績調書(様式4) (Word 13.4KB)
-
提案書の概要(様式5) (PDF 79.3KB)
-
提案書の概要(様式5) (Word 13.6KB)
9 担当部署
郵便番号 320-8540
宇都宮市旭1丁目1番5号
宇都宮市 魅力創造部 観光MICE推進課 観光戦略グループ
電話番号:028-632-2456
ファクス:028-632-2765
Eメール:u42002000@city.utsunomiya.tochigi.jp
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光MICE推進課 観光戦略グループ
電話番号:028-632-2437、2456 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。