令和6年6月(会議日程一覧表)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036145  更新日 令和6年6月26日

印刷 大きな文字で印刷

 
会議名 日時・会場・傍聴・問い合わせなど
宇都宮市市民活動助成金審査会

日時:令和6年6月1日(土曜日) 午前9時15分から午後2時45分まで

会場:市役所14階14D会議室

議題:令和6年度市民活動助成金申請団体(24団体)によるプレゼンテーション

傍聴:可(定員10人)

問い合わせ:みんなでまちづくり課 028-632-2886

議会運営委員会

日時:令和6年6月6日(木曜日) 午前10時から

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)第2回定例会の運営について
(2)一般質問の手法の見直しについて
(3)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2608

常任委員会正副委員長会議

日時:令和6年6月14日(金曜日) 本会議終了後

会場:市議会第1委員会室

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2608、2609

懲罰特別委員会

日時:令和6年6月19日(水曜日) 本会議終了後

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)福田久美子議員に対する懲罰について

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2608

各常任委員会

日時:6月21日(金曜日)午前10時

会場:総務=第1委員会室、厚生=第2委員会室、子ども教育=第3委員会室、環境経済=第4委員会室、建設=議員協議会室

傍聴:可(定員 各委員会室人)

問い合わせ:議事課 028-632-2609

各会派代表者会議

日時:令和6年6月21日(金曜日) 午後1時

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)政党機関紙の庁舎内勧誘行為に係る実態調査について
   (2)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2609

議会運営委員会

日時:令和6年6月24日(月曜日) 午前10時

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)一般質問の手法の見直しについて
   (2)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2608

議員協議会

日時:令和6年6月25日(火曜日) 午前10時

会場:市議会議員協議会室

議題:公益財団法人宇都宮市医療保健事業団ほか9公益財団法人等に係る令和5年度事業報告及び決算並びに令和6年度事業計画及び予算について

傍聴:可(定員10人)、ただし第2、3分科会の定員は5人

問い合わせ:議事課 028-632-2608、2609

宇都宮市開発審査会(第175回)

日時:令和6年6月25日(火曜日) 午後1時30分から

会場:上下水道局5階 大会議室

議題:(1) 付議・協議案件 (1 件)
        ・都市計画法第29 条第1項の許可 
   (2)事後報告案件 

傍聴:不可

問い合わせ:都市計画課 028-632-2566

第21回宇都宮市宇都宮都市計画事業小幡・清住土地区整理審議会

日時:令和6年6月25日(火曜日) 午後2時から

会場:宇都宮市昭和1―2―16 栃木県自治会館3階 302会議室

議題:(1) 小幡・清住土地区画整理審議会の運営について 
(2) 評価員の選任について
(3) 仮換地指定の取消について
(4) 第11回 仮換地指定について 

傍聴:不可

問い合わせ:西部・北部区画整理事業課  028-632-2634

地域共生・地域経済循環社会調査特別委員会

日時:令和6年6月26日(水曜日) 午後1時

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)地域課題の解決・地域活性化に向けた人づくり・仕組みづくり
について
(2)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2608

スポーツ推進審議会

日時:令和6年6月26日(水曜日) 午後4時から午後5時

会場:市役所14階 14A会議室

傍聴:可(定員10人)

問い合わせ:スポーツ都市推進課 028-632-2737

各会派代表者会議

日時:令和6年6月27日(木曜日) 午前10時

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)各種委員の推薦について(追加)
   (2)政党機関紙の庁舎内勧誘行為に係る実態調査について
   (3)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2609

議会運営委員会

日時:令和6年6月27日(木曜日) 午前11時

会場:市議会第1委員会室

議題:(1)第2回定例会の運営について
        (2)一般質問の手法の見直しについて
        (3)次回定例会の日程について
        (4)その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:議事課 028-632-2609

広報広聴委員会

日時:令和6年6月27日(木曜日) 午後1時

会場:議会棟3階 第1会議室

議題:(1) 「あなたと市議会」について
(2) 議会広報番組(令和6年8月頃放送分)について
(3) その他

傍聴:可(定員5人)

問い合わせ:政策調査課 028-632-2611

第3回議会DX推進プロジェクトチーム会議

日時:令和6年6月28日(金曜日) 午後2時(本会議終了後)

会場:第2委員会室 ⇒第1会議室(案件1終了後、第1会議室へ移動)

議題:(1)ペーパレス会議シテム「 Smart Discussion 」について
(2)タブレット端末の機種選定等ついて
(3)その他
傍聴:可

問い合わせ:議会事務局総務課 028-632-2605

傍聴を希望する人は、各会議の受付時刻までに、直接会場へお越しください。会場で受付をします。その際、氏名・住所を記入していただきます。なお、受け付けは先着順に行い、会議の開催予定時刻前であっても、定員になり次第終了します。市議会の本会議や常任委員会などの傍聴については、下記「関連情報」にあるリンク「宇都宮市議会 傍聴・見学のご案内」を、市教育委員会の定例会などの傍聴については、下記「関連情報」にあるリンク「宇都宮市教育委員会 会議開催のご案内」」ご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。