令和7年6月(会議日程一覧表)
会議名 | 日時・会場・傍聴・問い合わせなど |
---|---|
宇都宮市環境審議会 |
日時:令和7年6月2日(月曜日)午前10時から午前11時30分 会場:14大会議室 議題:(1)第4次宇都宮市環境基本計画の策定について 傍聴:可(定員10人) 問い合わせ:環境創造課 028-632-2403 |
第2回宇都宮市子ども・子育て |
日時:令和7年6月2日(月曜日)午後2時から午後3時 会場:宇都宮市上下水道局 5階大会議室 議題:(1)乳児等通園支援事業の実施事業者の認可について 傍聴:可(定員10人) 問い合わせ:子ども政策課 028-632-2342 |
地域共生・地域経済循環社会調査特別委員会 |
日時:令和7年6月4日(水曜日)午後1時30分 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)地域課題の解決・地域活性化に向けた人づくり・仕組みづくり 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2069 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月5日(木曜日)午前10時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
宇都宮市議会倫理委員会 |
日時:令和7年6月6日(金曜日)午後1時30分 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)弁明発言に対する被請求議員の対応について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2605 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月11日(水曜日)午前10時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
常任委員会正副委員長会議 |
日時:令和7年6月12日(木曜日)本会議終了後 会場:市議会第1委員会室 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2608、2609 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月17日(火曜日)午前9時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
市議会倫理委員会 |
日時:令和7年6月18日(水曜日)午後1時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)審査請求事項の審査について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:総務課 028-632-2613 |
各常任委員会 |
日時:令和7年6月19日(木曜日) 午前10時 会場:総務=第1委員会室、厚生=第2委員会室、子ども教育=第3委員会室、環境経済=第4委員会室、建設=議員協議会室 傍聴:可(各委員会室は定員5人、議員協議会室は定員10人) 問い合わせ:議事課 028-632-2608 |
議員協議会 |
日時:令和7年6月23日(月曜日)午前10時 会場:市議会議員協議会室 議題:(1)公益財団法人宇都宮市医療保健事業団ほか9公益財団法人等に係る令和6年度事業報告及び決算並びに令和7年事業計画及び予算について 傍聴:可(定員10人) 問い合わせ:議事課 028-632-2608 ,2609 |
第51回宇都宮大学東南部第2土地区画整理審議会 |
日時:令和7年6月26日(木曜日)午後2時 会場:14 A 会議室 議題:(1)「議案第101号」評価員の選任について 傍聴:一部不可 問い合わせ:東部区画整理事業課 028-632-2743 |
各会派代表者会議 |
日時:令和7年6月26日(木曜日)午後3時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)倫理委員会の審査結果について 傍聴:可(定員5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月26日(木曜日)午後4時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月27日(金曜日)午前10時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
議員説明会 |
日時:令和7年6月27日(金曜日)議会運営委員会終了後 午前11時予定 会場:市議会議員協議会室 議題:(1)児童相談所の整備について 傍聴:可(10人) 問い合わせ:議事課 028-632-2608,2609 |
広報広聴委員会 |
日時:令和7年6月27日(金曜日)午後1時 会場:議会棟3階 第1会議室 議題:(1) 「あなたと市議会」 201号(7月28日発行予定) について 傍聴:可(5人) 問い合わせ:政策調査課 028-632-2612 |
議会運営委員会 |
日時:令和7年6月30日(月曜日)午前9時 会場:市議会第1委員会室 議題:(1)第2回定例会の運営について 傍聴:可(5人) 問い合わせ:議事課 028-632-2609 |
傍聴を希望する人は、各会議の受付時刻までに、直接会場へお越しください。会場で受付をします。その際、氏名・住所を記入していただきます。なお、受け付けは先着順に行い、会議の開催予定時刻前であっても、定員になり次第終了します。市議会の本会議や常任委員会などの傍聴については、下記「関連情報」にあるリンク「宇都宮市議会 傍聴・見学のご案内」を、市教育委員会の定例会などの傍聴については、下記「関連情報」にあるリンク「宇都宮市教育委員会 会議開催のご案内」」ご覧ください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。