今泉保育園 (中今泉三丁目)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003947  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

園名
今泉保育園
設置者
社会福祉法人大門福祉会
住所
宇都宮市中今泉3丁目16-37
電話番号
028-636-6370
施設の状況
鉄筋コンクリート平屋建て、鉄骨平屋建て
設備の状況
全室冷暖房完備、乳児室床暖房
開設日
平成16年4月1日
対象年齢
生後2カ月を経過した翌月~就学前
定員
120人
開所時間
午前7時
閉所時間
午後9時
職員の状況
園長1人、保育士24人、調理員3人、事務・用務各1人
保育方針
「正強優」の保育理念の下、すべての子が持つその子の優れた資質を、保育園生活の様々な経験を通して見出し、保護者と共に育み、正しく強く優しい社会人として生きていく基礎を築いていく。
保育内容
季節ごと多くの行事を日々の行事に取り入れ、楽しく実体験する事を通して子ども達の持つ可能性を見出していく。
年間行事

誕生会(毎月)、誘拐防止教室、パン作り(年4回)、遠足、陶芸教室(年3回)、保育参観(年2回)、個人懇談、七夕祭り、流しそうめん、ミニコンサート(年2回)、お泊りキャンプ(年長児)、祖父母参観、運動会、芋掘、焼き芋パーティー、人形劇観賞、発表会、もちつき大会、クリスマス会、作品展、うどん打ち、節分、餃子祭り、ひなまつり、お別れ遠足、アンコール献立、お別れパーティー、卒園式、体操教室、リトミック

検診事項
健康診断・歯科検診(各年2回)
安全対策
避難訓練・消火訓練、ベビーセンサー2台、防犯カメラ6台、緊急地震速報装置、夜間警備(シムックス)、交通安全教室、各クラス除菌機設置
その他

発達支援児保育、特定保育、長時間保育、子育て講座(年9回)、園庭開放(月2回)、小学校との交流事業(今泉小、錦小)、宮っ子チャレンジ受け入れ

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 入所・給付グループ(市役所2階D-9番窓口)
電話番号:028-632-2393 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。