おうちあそび
このページでは、ご自宅で親子一緒にできる工作や遊びを順次紹介していきます。ご自宅で過ごす時間を有効に活用して、親子で取り組んでみてはいかがでしょうか。
こうさく・あそび
ちょうちんおばけ
タコさんシャワーとこま

紙コップかえる

おりがみでお祭りごっこ

実験遊び「炭酸マグマ」
第35弾は、実験遊び「炭酸マグマ」です。お気に入りの炭酸入浴剤を使って、観察してみよう。
-
第34弾「ニット帽キーホルダーのつくりかた」 (PDF 466.3KB)
-
第33弾「紙コップクラッカーのつくりかた」 (PDF 563.1KB)
-
第32弾「クリスマスオーナメントのつくりかた」 (PDF 533.0KB)
-
第31弾「剣のつくりかた」 (PDF 368.0KB)
-
第30弾「ビー玉すべりだいのつくりかた」 (PDF 356.5KB)
-
第29弾「ハロウィン工作(キャンデイBOX)のつくりかた」 (PDF 577.6KB)
-
第28弾「ハロウィン工作(モコモコおばけ)のつくりかた」 (PDF 542.0KB)
-
第27弾「くるくる鉄棒のつくりかた」 (PDF 359.2KB)
-
第26弾「でんでん太鼓のつくりかた」 (PDF 296.5KB)
-
第25弾「打ち上げ花火のつくりかた」 (PDF 491.3KB)
-
第24弾「ウォーキングフットのつくりかた」 (PDF 399.7KB)
-
第23弾「うごくタコのつくりかた」 (PDF 428.8KB)
-
第22弾「手作りボーリングのつくりかた」 (PDF 392.4KB)
-
第21弾「どこでもキャッチボールのつくりかた」 (PDF 386.9KB)
-
第20弾「スターモチーフ(短冊)のつくりかた」 (PDF 413.7KB)
-
第19弾「運動すごろくゲームのつくりかた」 (PDF 329.8KB)
-
第18弾「パッチンカエルのつくりかた」 (PDF 445.1KB)
-
第17弾「ペーパーヨーヨーのつくりかた」 (PDF 370.3KB)
-
第16弾「くねくね&ガニガニ体操」 (PDF 303.4KB)
-
第15弾「動くあおむしのつくりかた」 (PDF 354.2KB)
-
第14弾「ふしぎなタマゴのつくりかた」 (PDF 353.7KB)
-
第13弾「ストローひこうきのつくりかた」 (PDF 473.0KB)
-
第12弾「さかなつりゲームのつくりかた」 (PDF 475.5KB)
-
第11弾「くるくるたこコプターのつくりかた」 (PDF 299.8KB)
-
第10弾「牛乳パックフリスビーのつくりかた」 (PDF 275.8KB)
-
第9弾「かんたんフリスビーのつくりかた」 (PDF 250.4KB)
-
第8弾「トレーの船のつくりかた」 (PDF 391.7KB)
-
第7弾「あんたがたどこさあそび」 (PDF 199.8KB)
-
第6弾「けん玉のつくりかた」 (PDF 239.2KB)
-
第5弾「いとでんわのつくりかた」 (PDF 247.7KB)
-
第4弾「パラシュートのつくりかた」 (PDF 254.2KB)
-
第3弾「ストローブレスレットのつくりかた」 (PDF 237.1KB)
-
第2弾「ウルトラボールのつくりかた」 (PDF 420.6KB)
-
第1弾「こいのぼりロケットのつくりかた」 (PDF 400.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども政策課
電話番号:028-632-2342 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。