宇都宮市結婚新生活支援事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1027597  更新日 令和7年6月2日

印刷 大きな文字で印刷

令和7年度宇都宮市結婚新生活支援事業を実施します

宇都宮市では、結婚に伴う住宅取得費用又は住宅賃借費用、引越費用、リフォーム費用の一部を一世帯あたり最大30万円、婚姻届け受理時の年齢が夫婦共に29歳以下の場合は、一世帯あたり最大60万円補助します。
制度の詳細については、こちらをご覧ください。

申請期間

令和7年5月21日(水曜日)から令和8年3月2日(月曜日)

提出方法と提出期限

提出方法

受付期間

オンライン申請 令和7年5月21日(水曜日)から令和8年3月2日(月曜日)23時59分まで
窓口持参・郵送 令和7年5月21日(水曜日)から令和8年3月2日(月曜日)17時15分必着


 (注意)閉庁日を除く
 (注意)申請が予算額の上限に達した時点で受付を終了することがありますので、事前にご相談ください。
 (注意)令和8年3月2日時点で提出資料に不備や不足がある場合は申請ができませんのでご注意ください。

まずは事前相談から!12月5日まで

初めて申請する方

1回目の申請の方は、以下4つのいずれかの方法で事前相談してください。

  1. 事前相談用フォーム
    あとで申請を考えている・まずは要件だけ確認したい方におすすめ
  2. 【初回申請用】宇都宮市結婚新生活支援事業補助金交付申請用フォーム
    オンライン申請を考えており、すぐに申請できる方におすすめ
    要件確認から申請まで一つのフォームで完結
  3. お電話
    制度や要件がよくわからない方や、口頭で確認したいことがある方におすすめ
  4. 窓口
    資料を一緒に見ながら説明を受けたい方におすすめ

    (注意)初めてフォームを利用する方は利用者登録が必要です。
2回目以降の申請の方

原則、「事前相談用フォーム」からご回答ください。
ご不明点がありましたら必ずお電話や窓口等にてご相談ください。

  (注意)初めてフォームを利用する方は利用者登録が必要です。

資格要件・必用書類・申請方法など

本補助金を受けるための資格要件や申請に必要な書類等については「申請の手引きとよくある質問」に掲載していますので、ご確認ください。

必ずまちかど情報マップから対象区域をご確認ください。

確認する方法は、「申請の手引きとよくある質問」に掲載しています。

申請の流れ

1  事前相談
   
12月5日までに事前相談をしてください。
2  補助金交付申請
   申請の「手引きとよくある質問」などをご覧の上、電子申請にて申請または、以下にある申請様式等、必要書類を都市ブランド戦略課へ、直接又は郵送でご提出ください。
3  交付決定通知
   審査の結果、補助金の交付が決まりましたら、「宇都宮市結婚新生活支援事業補助金交付決定通知書(様式第3号)」により郵送にて通知します。
4  補助金の振込
   申請の際に希望した口座へ補助金が振り込まれます。

補助金交付申請様式

オンライン申請(電子申請共通システム)にて申請する方はこちら

以下リンクから利用者登録の上、ご申請ください。
必要書類は電子データ(写真データやPDF等)で添付してください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 都市ブランド戦略課
電話番号:028-632-2115
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。