広報うつのみや2023年4月号(No1765)
広報うつのみやプラス
第6次宇都宮市総合計画
改定基本計画(後期基本計画)スタート
特集
令和5年度の予算
FIBA3X3ワールドツアー
うつのみやオープナー2023
栃木県議会議員選挙
宇都宮ではじめる 愉快な新生活
お知らせ
広報うつのみやに破損・落丁・乱丁などがあった場合は、新しいものとお取り替えします。
詳しくは、広報広聴課 電話 028-632-2028へお問い合わせください。
「市民俳歌柳壇」作品を募集しています
市民の皆さんの「俳句」「短歌」「川柳」作品を募集しています。
はがきまたはウェブからご応募ください。
入選者は翌々月の広報うつのみやで発表します。たくさんのご応募をお待ちしております。
広報うつのみや4月号の記載に修正・変更があります
2・3ページ HELLO,NEW CITY.未来へ進むライトライン
1.原因究明に係る調査の概要 PQ測定試験(図)
誤【図の右側】レールの外側 【図の左側】レールの内側
正【図の右側】レールの内側 【図の左側】レールの外側
16ページ FIBA 3x3 World Tour Utsunomiya Opener 2023
誤【欄外URL】https://3x3exe.com/worldtour/2023
正【欄外URL】https://3x3exe.com/worldtour2023/
21ページ マイナンバーカードを使ってオンラインで転出届が提出できます
マイナポータル URL1 https://myna.go.jp/
25ページ 発達障がいを正しく理解しよう
発達障がい関連イベント
誤 詳しくは、●ページをご覧ください。
正 詳しくは、42ページをご覧ください。
36ページ 1 トライスタディルーム
誤 日時 毎週火・水曜日
正 日時 毎週火・水曜日(祝休日を除く。4月は4・5・11・12・18・19・25・26日)、午後4時から午後6時。
36ページ 6 はじめての小学生テニス
誤 日時 5月17日、6月7・14日、7月5・19日。午後4時30分~5時30分。全5回
(1)午前10時~正午(2)午後1時~3時
正 日時 5月17日、6月7・21日、7月5・19日。全5回
(Aクラス)午後4時30分~5時30分。
(Bクラス)午後5時45分~6時45分。
39ページ 59番~40ページ 65番
正 申込など ▼ 4月15日(消印有効)までに、往復はがきの往信に・年齢を、返信に郵便番号・住所・氏名を書くか、Eメール(件名に講座名、本文に・年齢を明記)〒321-0126茂原町777-1、環境学習センター 電話番号(655)6030、utsunomiya.miraikan@gmail.comへ▼ 複数講座に申し込み可。ただし、はがき・メールいずれか1件に付き、1人まで。同一講座に、複数の申し込み不可。 ID 1005403
40ページ 66 点訳奉仕員養成講座
誤 対象・定員・費用 ▼2,330円(テキスト代など)
正 対象・定員・費用 ▼2,410円(テキスト代など)
40ページ 68 手話奉仕員養成講座
誤 日時・会場 (3)5月11日~令和6年3月13日の木曜日。
正 日時・会場 (3)5月11日~令和6年3月14日の木曜日。
40ページ 77 シニア快活・元気講座
正 対象・定員・費用 ▼900円(材料費)。
45ページ 施設の催し
ろまんちっく村
誤 TANORURA 100人展
正 TANOKURA 100人展
46~48ページ 相談窓口
46ページ 専門家「一級建築士による住宅相談」は中止になりました
51ページ 宮のもの知り達人検定 答え
誤 目次(裏表紙)
正 目次(表紙裏)
55ページ 読者の声
誤 広報うつのみや4月号を読んでの感想・ご意見
正 広報うつのみや3月号を読んでの感想・ご意見
パソコン・スマートフォン(電子書籍)
PDF版
「広報うつのみや」をインターネットで閲覧することができます。
Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロードPDFファイルはデータサイズが比較的大きめですので、お使いのマシンのローカル環境へいったんダウンロードしてからご覧になることをお奨めします。
- 表紙 (PDF 889.4KB)
- 目次・人の動き (PDF 768.0KB)
- 1ページ(広報うつのみやをリニューアル) (PDF 1.4MB)
- 2~3ページ(LRT) (PDF 3.6MB)
- 4~11ページ(広報うつのみやプラス 第6次宇都宮市総合計画 改定基本計画(後期基本計画)スタート) (PDF 5.6MB)
- 12~15ページ(令和5年度の予算) (PDF 1004.9KB)
- 16ページ(FIBA3X3ワールドツアー うつのみやオープナー2023) (PDF 780.3KB)
- 17ページ(栃木県議会議員選挙) (PDF 1.3MB)
- 18~21ページ(宇都宮ではじめる 愉快な新生活) (PDF 2.2MB)
- 22ページ(新型コロナウイルス感染症) (PDF 726.4KB)
- 23ページ(共生型の相談窓口 エールU) (PDF 645.0KB)
- 24~25ページ(健康・福祉・国保・年金) (PDF 765.2KB)
- 26~27ページ(子ども) (PDF 889.5KB)
- 28~31ページ(暮らし・住まい・環境・安全) (PDF 1.2MB)
- 32~33ページ(税・産業・雇用) (PDF 741.5KB)
- 34ページ(市職員の採用試験) (PDF 152.4KB)
- 35ページ(文化・教養・スポーツ) (PDF 650.6KB)
- 36~43ページ(施設の教室・講座・催し) (PDF 4.0MB)
- 44~45ページ(施設のイベント) (PDF 1.3MB)
- 46~48ページ(相談窓口) (PDF 1.2MB)
- 49ページ(情報ひろば) (PDF 1.3MB)
- 50ページ(市民俳歌柳壇) (PDF 884.0KB)
- 51ページ(外国人向けの情報) (PDF 1.7MB)
- 52ページ(はつらつ宮っこ) (PDF 607.8KB)
- 53ページ(テレビ番組放送中) (PDF 1.4MB)
- 54ページ(雷都さんちの令和ライフ) (PDF 713.2KB)
- 55ページ(読者の声) (PDF 575.1KB)
- 56ページ(日程・情報) (PDF 558.7KB)
- 57ページ(情報カレンダー) (PDF 176.8KB)
音声版
読者の声をお聞かせください
広報うつのみやに対するご意見をお寄せください。アンケートは下記リンクを参照ください。
HTML形式
テキスト形式以外で作成されている表や一部の見出しと、曜日やマークなどの機種依存文字は、テキスト形式への変換の都合上、記述されていないものがあります。ご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 広報グループ(市役所3階)
電話番号:028-632-2028 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。